no.120_50代におすすめ人気転職サイト_02
転職

50代におすすめ転職サイト・エージェント!求人数比較ランキング

この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

厚生労働省の『転職入職者の状況』によると、50代男性で約5.0%、50代女性で約8.5%の方が転職をしていることが分かっています。

実際に転職を考えている方の中には「50代未経験でも転職は可能なのか」「50代でも正社員転職は目指せるのか」などの悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

そんな方はおすすめ50代男性・女性向け転職サイトを利用がおすすめ。悩みを解消しながら面接対策でができ、効率よく進められます。

そこでこの記事では、50代の男性・女性におすすめの転職サイト・エージェントを紹介してるので、ぜひ参考にしてください。

50代におすすめ人気転職サイト

リクルート
エージェント
業界屈指の求人数を誇る転職サービス!非公開求人数もトップクラスで50代でも選択肢が多め

↓詳細↓

ビズリーチ年収1,000万円以上の求人が求人の1/3を占める! キャリアアップを狙う50代におすすめ

↓詳細↓

マイナビ
エージェント
アドバイザーの丁寧なサポートでキャリアアップを実現!退職のサポートまで徹底しているため安心

↓詳細↓

50代の男性・女性で本格的に転職を考えている人はもちろん、転職を視野にいれている人もぜひ最後までチェックしてみてください。

【求人数が多い】
50代男性・女性におすすめの転職サイト
【ハイクラス向け】
50代におすすめの転職サイト
【女性向け】
50代におすすめの転職サイト
50代転職ならビズリーチがおすすめ!
ビズリーチ

ビズリーチは50代転職でのハイクラス転職が実現します!

  • 50代向け求人の多くが年収800万円
  • 厳選された22,300社の優良企業があなたをスカウト
  • 転職のプロがキャリアアップをしっかりサポート

登録するだけでスカウトが届く!まずは無料登録!

ビズリーチの基本情報
運営会社株式会社ビズリーチ
主なサービス(機能)
  • エージェントサービス
  • ヘッドハンター情報閲覧・検索
  • 書類添削、面接対策
  • スカウト機能
コンサルの公開求人数※2022年9月16日現在16,469件
コンサルの非公開求人数
拠点

全国対応可

本社/首都圏/関西/名古屋/福岡

転職ベストプラスのお約束
本コンテンツで紹介しているサービスは、厚生労働省委託事業の職業紹介優良事業者認定制度・一般財団法人 日本情報経済社会推進協会のプライバシーマーク制度のいずれかもしくは両者に参加しています。また、厚生労働省の有料職業紹介事業として許可を得ています。そして、コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに広告が含まれております。ただし、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。当サイトは、読者の皆様が公正な評価や情報をもとに、より良い選択ができるよう尽力しております。本コンテンツは株式会社ONEが管理を行っております。転職エージェントおすすめランキングは、求人数の多さやサービスの使いやすさ(検索項目数)、対応可能エリア(拠点数)、利用実績、利用者の口コミなどを基準にし、独自に点数化にしております。詳しくは、転職ベストプラスの運営方針広告ポリシーをご確認ください。
広告ガイドライン
本記事では、不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)を参考に、景品類等の指定の告示の運用基準一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示のガイドラインに基づいた形式で広告を掲載しています。
本記事では、消費者庁アフィリエイト広告等に関する検討会報告書「アフィリエイト広告の意義」のガイドラインに基づいた形式で広告であることを明記しています。
各転職エージェントの評価は消費者庁景品表示法に基づき、公式サイトの情報・利用者の口コミや評判を元にランキング化しており、ユーザー方々がより良いサービス・商品を選べるよう尽力しています。

50代の男性・女性におすすめの転職サイトランキング

50代でも応募可能な求人や、これまでの経験やスキルを活かせる求人など、多くの求人を見ることができるおすすめの転職サイトを紹介しています。

スムーズな転職を実現させるためにも、以下の表を参考に選んでみてください。

転職サイト50代

50代男性・女性向けおすすめ転職サイトを求人数や総合型・特化型で分類してみたので、上のチャート画像も参考にしてみてください。

\50代におすすめ転職サイト/

50代におすすめ
転職サイト
リクルート
エージェント
ビズリーチマイナビ
エージェント
dodaリクナビNEXTdodaXマイナビ
ミドルシニア
FROM40ミドルの転職女の転職typeマイナビ転職
女性のおしごと
エン転職WOMAN
recruit agentbizreachマイナビエージェントdodaリクナビNEXTdodaxマイナビ ミドルシニアfrom40ミドルの転職女の転職typeマイナビ転職 女性のおしごとエン転職 woman
求人数385,222件84,806件非公開241,656件134,386件47,388 件
非公開16,837件137,161件2,141件非公開3,224件
50代向け求人2,410件466件非公開 19,704件15,671件2,759件
非公開非公開26,479件898件非公開非公開
得意分野全職種ハイクラス求人ITエンジニア
営業
全職種全職種ハイクラス求人全職種全職種ハイクラス求人女性向け求人女性向け求人女性向け求人
スカウト
料金無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料
対応エリア全国全国全国全国全国全国全国 全国全国全国  全国 全国

※ランキング根拠はこちらからご覧いただけます。
※当記事で紹介している転職サイトの情報はこちらからご覧いただけます。
※2024年3月12日時点の求人数です。

当記事に掲載しているランキングは、各転職サイトの公式サイトの情報や当サイトが作成したアンケート調査及び口コミ調査に基づいて総合的な観点から算出しております。ランキングの詳しい採点基準や各項目の得点は、ランキングの根拠をご覧ください。

リクルートエージェント|50代向け求人が豊富

50代リクルートエージェント

おすすめポイント
  • 業界最大級の公開求人数
  • 非公開求人も豊富に取り扱っている
  • 年収交渉を代行してもらえる
  • 各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍

リクルートエージェントのメリット・デメリット

公開求人数・非公開求人数ともに業界最大級
・求人数が多いため、転職先の選択肢が広がる
取り扱い業種・職種も業界最大級

・大手サービスなので、エージェントの質にばらつきがある
・サポート期間は最大3ヶ月

リクルートエージェントの特徴

リクルートエージェントは、豊富な求人数が魅力の大手転職エージェントです。幅広い世代を対象にしているため、50代の転職活動も安心して進めることができます。

管理職・マネージャーの求人数も豊富。5万件近くの求人を取り扱っています。

 

 各業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているため、希望の業界に合わせた転職サポートを受けることも可能です。

また、気になる企業があれば年収交渉も代行してもらえるため、より納得した形で転職を実現できるでしょう。

リクルートエージェントは転職ノウハウも充実しているため、50代の転職に不安を感じている方は情報収集で利用することもできます。

公開求人数はもちろん、非公開求人も多数保有していますよ。

リクルートエージェントの基本情報

公開求人数※2024年3月12日時点385,222件
おもなサービス
  • 求人検索
  • 職務経歴書エディター
  • キャリアカウンセリング
エリア全国
運営会社株式会社リクルート

リクルートエージェントを実際に利用した方の評判

リクルートエージェントの満足度調査アンケート

リクルートエージェントの5段階評価では、星5が16.6%、星4が60.6%、星3が23.3%ということがわかりました。

リクルートエージェントは業界最大級の求人数を誇っているため。50代での転職でも安心して進めることができるでしょう。

アンケート調査の詳細
リクルートエージェントの5段階評価回答割合
★★★★★16.6%
★★★★☆60.6%
★★★☆☆23.3%
★★☆☆☆0%
★☆☆☆☆0%

※利用したことのある人のみ回答
>>リクルートエージェントに関するアンケート調査の詳細
>>リクルートエージェントに関するアンケート調査概要

※出典:リクルートエージェント

ビズリーチ|50代のハイクラス転職

50代ビズリーチ

おすすめポイント
  • 年収1000万円以上の求人が全体の3割以上
  • 職務履歴書を作成してスカウトを待つだけ
  • 厳しい基準をクリアしたヘッドハンターにキャリア相談できる
  • 50代でも年収アップの求人が狙える

ビズリーチのメリット・デメリット

・一流のヘッドハンターや企業から直接スカウトが来る
特別選考が受けられる
求人の3割以上が年収1,000万円以上

経歴がないとなかなか使いこなせない
希望通りのスカウトが来ないこともある

ビズリーチの特徴

50代でハイクラス転職を実現したいなら、ビズリーチがおすすめです。ハイクラス転職とは、現職よりも給料・役職をアップさせたい人向けの転職方法を指します。

ヘドハンターも非常に多く、その数は6,200名以上。気になるヘッドハンターを転職者自身で指名することも可能です。

ビズリーチ

 ビズリーチが保有している求人の3割以上が年収1000万円以上の求人です。給料アップを目指したい人にとって、おすすめの50代転職サイトといえます。

また、やみくもに求人検索するのではなく、履歴書を作成してスカウトを待つだけなのも魅力です。求人探しにさほど時間を割けない人でも、活用しやすいでしょう。

中でもプラチナスカウトは面接を確約されるスカウトであり、ヘッドハンターが送信できる数にも限りがあるたえ、届いた方は自信にも繋がるでしょう。

厳しい基準をクリアしたヘッドハンターにキャリア相談できるのも、おすすめポイントです。

ビズリーチの基本情報

公開求人数※2024年3月時点84,842件
おもなサービス
  • 求人検索
  • スカウト機能
  • キャリア相談
エリア全国
運営会社株式会社ビズリーチ

ビズリーチを実際に利用した方の評判

サイト30代_ビズリーチの5段階評価

ビズリーチの満足度では、星5が10.0%、星4が66.6%、星3が23.3%ということがわかりました。

 年収1,000万円以上の求人が3分の1以上であるため、年収アップを目指している方の満足度が高いといえるでしょう。
アンケート調査の詳細
ビズリーチの5段階評価回答割合
★★★★★10.0%
★★★★☆66.6%
★★★☆☆23.3%
★★☆☆☆0%
★☆☆☆☆0%

※利用したことのある人のみ回答
>>ビズリーチに関するアンケート調査の詳細
>>ビズリーチに関するアンケート調査概要

※出典:ビズリーチ

マイナビエージェント|50代転職のサポートが充実

50代マイナビ

おすすめポイント
  • サポート体制が充実しており、50代での転職も安心
  • 豊富な非公開求人を保有
  • 転職実現に向けた模擬面接も実施
  • アドバイザーの丁寧なサポートを受けられる

マイナビエージェントのメリット・デメリット

初めての転職でも使いやすいサポート
非公開求人多数掲載されている
面談の利用回数・サポート期間に制限がない

20代や第二新卒向けの求人やサポートがメイン
・紹介可能の求人がないとサービスが利用できない

マイナビエージェントの特徴

マイナビエージェントは、業界や職種別に専任制のチームを編成している転職エージェントです。

各企業の人事担当者や現場スタッフからの声をもとに、社風や社内の雰囲気、採用ポイントなど求人には載っていないさまざまな情報を伝えてくれます。

 応募時には、キャリアアドバイザーが応募先に合わせた書類作成面接対策をサポートしてくれるため、安心して転職活動を進められるでしょう。

内定後には条件面の交渉や入社日の調整なども代行してもらえるため、転職活動に慣れていない人もミスマッチすることなく転職先を決めることができます。

年収交渉なども可能で、株式会社マイナビの転職動向調査によると、転職後に年収アップした人は39.5%にものぼります。

マイナビエージェント

50代の転職に不安を感じている方も転職後の長期的なキャリアアップのサポートがあるため安心ですね!

マイナビエージェントの基本情報

公開求人数
おもなサービス
  • 求人検索
  • 求人紹介
  • 面接対策
  • 応募書類の添削
エリア全国
運営会社株式会社マイナビ

※出典:マイナビエージェント

doda|スカウト機能がおすすめ

50代doda

 

おすすめポイント
  • 経験やスキルに興味を持った企業から直接スカウト
  • 3分で診断できる年収査定
  • 選考前に企業と話せるイベント開催
  • 面接確約オファーが届くことも

dodaのメリット・デメリット

エージェントサービスとスカウトサービスが利用できる
選考前に企業と話せるイベント開催
書類選考免除オファーあり

・総合型なので業界知識や専門性があまり高くない
電話やメッセージの頻度が高い

dodaの特徴

dodaは、幅広い年代を対象としているのが特徴のおすすめ50代転職サイトです。

40代以上の利用者も約20%近くを占めており、それぞれの年代に合った転職ノウハウを活かしてサポートしてくれるでしょう。

doda

doda会員レポート

dodaには求人を検索できる機能だけでなく、企業から直接スカウトが届く機能も搭載されています。

 dodaサイト内で登録したWeb履歴書・職務経歴書を企業が閲覧し、あなたの実績やスキルに興味を持った企業からスカウトが届く仕組みです。

スカウトの種類はさまざまあり、面接確約オファーをもらえる可能性もあります。書類選考なしで選考が進むため、効率よく転職活動を行いたい人にうってつけです。

3分で簡単に診断できる年収査定も利用できるため、50代で今後のキャリアプランを立てたい方にとってはおすすめです。

スカウト機能は匿名設定なので、プライバシーが気になる人にもおすすめですよ。

dodaの基本情報

公開求人数※2024年1月時点241,656件
おもなサービス
  • 求人検索
  • スカウト機能
  • 転職お役立ちコンテンツ
エリア全国
運営会社パーソルキャリア株式会社

dodaを実際に利用した方の評判

サイト30代_dodaの5段階評価

dodaの5段階評価として、星5が30.0%、星4が46.6%、星3が23.3%ということがわかりました。

40代以上の利用者も約20%近くを占めているため50代からの満足度も高いことが考えられます。

アンケート調査の詳細
dodaの5段階評価回答割合
★★★★★30.0%
★★★★☆46.6%
★★★☆☆23.3%
★★☆☆☆0%
★☆☆☆☆0%

※利用したことのある人のみ回答
>>dodaに関するアンケート調査の詳細
>>dodaに関するアンケート調査概要

※出典:doda

リクナビNEXT|管理職求人が多数掲載

50代リクナビNEXT

 

おすすめポイント
  • 日本最大級の求人データベースから検索できる
  • 自分の強みがわかるグッドポイント診断
  • 豊富な条件で絞り込み可能
  • 利便性が高いリクナビNEXTアプリも用意

リクナビNEXTのメリット・デメリット

日本最大級の求人データベースから検索できる
診断で自分の強みがわかる
スカウト機能が3種類ある

転職活動の期間を自分で決めなければならない
内定後の条件交渉は代行してもらえない

リクナビNEXTの特徴

さまざまな求人を見比べたいなら、リクナビNEXTがおすすめです。日本最大級の求人データベースがあり、希望条件に合った求人が見つかりやすいでしょう。

管理職や専門職の求人も豊富。全体の2割以上を占めており、経理や人事などに転職したい方にもうってつけです。

リクナビnext

 豊富な条件で絞り込みができるのも魅力です。「シニア歓迎」「50代以上が活躍中」などの条件から求人を探してみてください。

もし自分の強みがわからないなら、リクナビNEXTのグッドポイント診断を利用するのもおすすめです。質問に答えていくだけで、自分でも気付けなかった強みを見出せます。

自己分析は大切であるものの、なかなか客観的な意見をもらう機会がない方はグッドポイント診断を活用すると選考対策にも利用できます。

リクナビNEXTのアプリを使用すれば、よりスムーズに転職活動を進められますよ。

リクナビNEXTの基本情報

公開求人数※2024年3月時点122,223件
おもなサービス
  • 求人検索
  • スカウト機能
  • 転職お役立ちコンテンツ
エリア全国
運営会社株式会社リクルート

※出典:リクナビNEXT

doda X|年収800万円以上を目指す方におすすめ

50代doda X

おすすめポイント
  • 年収800万円以上の希少性が高い求人多数
  • 市場価値の向上を長期的サポート
  • 特定の企業に関して非公開設定可能
  • スカウトを待つことも自身で応募することも可能

doda Xのメリット・デメリット

年収800万円以上の希少性の高い求人が多数掲載されている
特定の企業に対して非公開設定ができるから周囲にバレにくい
市場価値向上に向けた長期的なサポートが受けられる

ヘッドハンターの対応に差がある
審査に通貨しないと登録できない

doda Xの特徴

現職よりも年収アップを考えているなら、doda Xの活用がおすすめです。doda Xでは、年収800万円以上の希少性が高い求人を多数保有しています。

 また、市場価値の向上を長期的にサポートしてくれるのも魅力です。「50代で転職しようにも、市場価値がわからない…」という人に適しています。

約4,000人のヘッドハンターが親身に寄り添ってくれます。転職活動で不安なことや心配なことがあれば、迷わずヘッドハンターに相談してみてください。

スカウトを待つことができる一方、自身で気になる求人に応募することもできるため、自身のペースで仕事探しを進めることが可能です。

登録情報は特定の企業に対して非公開設定できるため、現職の社員に知られてしまうリスクを防げます。

doda Xの転職の基本情報

公開求人数※2024年3月時点47,388件
おもなサービス
  • スカウト機能
  • 求人紹介
  • キャリア相談
エリア全国
運営会社パーソルキャリア株式会社

doda Xを実際に利用した方の評判

サイト30代_dodaXの5段階評価

doda Xの5段階評価では、星5が23.3%、星4が56.6%、星3が20.0%ということがわかりました。

管理職求人などのハイクラス向けの転職サイトなため、50代の満足度が高いと考えられます!

アンケート調査の詳細
dodaXの5段階評価回答割合
★★★★★23.3%
★★★★☆56.6%
★★★☆☆20.0%
★★☆☆☆0%
★☆☆☆☆0%

※利用したことのある人のみ回答
>>dodaXに関するアンケート調査の詳細
>>dodaXに関するアンケート調査概要

 

出典:doda X

マイナビ ミドルシニア|50代・ミドルシニアに特化

50代マイナビミドルシニア

おすすめポイント
  • 40代・50代・60代に特化したおすすめ転職サイト
  • 各都道府県の転職トレンドニュースを配信
  • 仕事や生活に役立つ「ミドルシニアマガジン」
  • サポートコンテンツも充実

マイナビ ミドルシニアのメリット・デメリット

40代・50代・60代に特化した転職サイト
・都道府県別の転職ニュースが公開されている
ミドル層のための転職情報コンテンツが豊富に掲載されている

・「経験者優遇求人」などスキルを求める求人が多い
自分で求人を探すサービスのため、エージェントからサポートが受けられない

マイナビ ミドルシニアの特徴

マイナビ ミドルシニアは40代・50代・60代に特化したおすすめ転職サイトです。ミドルシニアに特化した転職サイトを探しているなら、ぜひ登録してみてください。

 マイナビ ミドルシニアでは、各都道府県別に転職トレンドニュースを配信しています。

最低賃金や有効求人倍率のデータを確認できるため、求人探しの参考になるでしょう。

また、仕事や生活に役立つ「ミドルシニアマガジン」を掲載しています。職業の紹介や年金・介護など、気になるテーマを定期的に更新しているのが特徴です。

ミドルシニアが気になる情報を配信しているので、チェックしてみてくださいね。

マイナビ ミドルシニアの基本情報

公開求人数※2022年3月264,703件
おもなサービス
  • 求人検索
  • 転職お役立ちコンテンツ
  • 転職トレンドニュース
エリア全国
運営会社株式会社マイナビ

※出典:マイナビ ミドルシニア

FROM40|40代〜50代におすすめ転職サイト

50代FROM40

おすすめポイント
  • 企業の採用担当者から直接スカウトが届く
  • 3000件以上の非公開求人を閲覧できる
  • 40代・50代の転職に役立つ情報の配信
  • 毎日新聞での紹介実績もあり

FROM40のメリット・デメリット

40代・50代に向けたおすすめ転職サイト
ミドル層でも応募できる求人が多数掲載されている
登録するだけで企業からスカウトが来る

能動的に動かないと使いこなせない
地域によって求人に偏りがある

FROM40の特徴

FROM40はまさに40代・50代を対象にしたおすすめ転職サイトです。40代・50代向けの求人を多数保有しています。

 また、40代・50代の転職に役立つ情報を定期的に配信しているのも魅力です。40代・50代におすすめの仕事内容も紹介しています。

また、3000件以上の非公開求人を閲覧可能です。非公開求人はほかの転職サイトに掲載されていない場合が多く、ライバルが少ない状況で転職活動を進められます。

50代となると転職サイトによっては応募できる求人数が少ないこともありますが、FROM40では多くの選択肢から選ぶことができるでしょう。

効率よく転職活動をしたいなら、非公開求人を積極的にチェックしてみましょう。

FROM40の基本情報

公開求人数※2024年3月時点16,837件
おもなサービス
  • 求人検索
  • スカウト機能
  • 転職お役立ちコンテンツ
エリア全国
運営会社株式会社ダトラ

※出典:FROM40

ミドルの転職|50代年収アップを目指すなら

50代ミドルの転職

 

おすすめポイント
  • 専門分野に精通したエージェントが転職活動をサポート
  • 年収1000万円以上の求人を多数保有
  • 会員限定の非公開求人を公開
  • マッチングは価値観も重視して行われる

ミドルの転職のメリット・デメリット

専門分野に精通したサポートが充実
「年収1,000万円以上」や「経営幹部」の求人も多数保有している
・スカウト経由で非公開求人から応募の案内が届く

スキルを求める企業が多い
紹介会社を利用するなら別途で登録しなければならない

ミドルの転職の特徴

手厚いサポートを受けたいなら、ミドルの転職がおすすめです。専門分野に精通したエージェントが親身に転職支援をしてくれます。

 また、年収1000万円以上の求人を多数保有しているのも魅力です。特に、50代から年収アップを目指して転職したい人に向いています。

ミドルの転職に登録すると、会員限定の非公開求人を閲覧可能です。一般的に公開されていないので、掘り出し物の求人に出会えるかもしれません。

求人は求職者の価値観なども重視した上で紹介されるため、ミスマッチを防ぐ対策もされています。

非公開求人は待遇や条件面が優れている傾向にあります。興味がある人は閲覧してみてください。

ミドルの転職の基本情報

公開求人数※2024年3月時点242,895件
おもなサービス
  • 求人検索
  • スカウト機能
  • 転職アドバイス
エリア全国
運営会社エン・ジャパン株式会社

※出典:ミドルの転職

50代女性におすすめ転職サイト3選

女性に特化したおすすめの転職サイトを紹介していきます。

≫サイト・エージェント名をタップで詳細にスクロールします。

女の転職type正社員で勤務したい方、幅広い求人から探したい方
マイナビ転職 女性のおしごとライフワークバランスを重視したい方
エン転職WOMAN自分で求人を探す時間がない方

女の転職type|50代女性におすすめ

50代type女性の転職エージェント

おすすめポイント
  • 正社員で働きたい女性を応援するおすすめ50代転職サイト
  • 企業で働く社員の口コミを閲覧できる
  • 働く女性を応援するライフワークマガジンの配信
  • 転職ノウハウやお役立ちコンテンツが豊富

女の転職typeのメリット・デメリット

女性の転職に特化したサポートが受けられる
実際に正社員で働いている人の声が聞ける
ワークバランスの整った働き方ができる求人が掲載されている

スカウトメールの量が多い
求めている条件のスカウトが来ない

女の転職typeの特徴

女の転職typeは、正社員で働きたい女性を応援するおすすめ転職サイトです。東京・神奈川など首都圏を中心に、女性が活躍できる求人を多数取り扱っています。

 また、実際に企業で働く社員の口コミを閲覧できるのも魅力です。職場の雰囲気や人間関係など、求人票に掲載されていない情報がわかります。

ただ求人を検索するだけでなく、働く女性を応援するライフワークマガジンも読めます。女性のキャリアや著名人のインタビューなどが掲載中です。

転職ノウハウやコンテンツには女性の悩みを解消してくれるものもあり、情報収集にもおすすめの転職サイトです。

さまざまなカテゴリーがあるので、ぜひ転職活動の息抜きに読んでみてください。

女の転職typeの基本情報

公開求人数※2024年1月時点2,588件
おもなサービス
  • 求人検索
  • スカウト機能
  • ライフワークマガジン
エリア全国
運営会社株式会社キャリアデザインセンター

※出典:女の転職type

マイナビ転職 女性のおしごと|ワークライフバランスを重視

50代マイナビ転職 女性のおしごと

おすすめポイント
  • 「オンキャリ系」「オフキャリ系」から求人を検索できる
  • 直接企業と話せる転職フェアが全国で開催
  • 「社会人力診断」によって自分の強みがわかる
  • 様々なキーワードで求人検索が可能

マイナビ転職 女性のおしごとのメリット・デメリット

女性向けの50代転職サイトの中では求人数が多い
フレックス制度を導入している求人掲載あり
企業と直接話せる転職フェアが開催されている

バリバリ働きたい女性には物足りない求人が多い
希望条件に合う求人が見つかりにくい

マイナビ転職 女性のおしごとの特徴

マイナビ転職 女性のおしごとでは、オンキャリ系・オフキャリ系で求人検索が可能です。

 オンキャリ系はバリバリ仕事をしたい人、オフキャリ系はワークライフバランスを重視したい人を指します。

例えば、オンキャリ系の場合は「女性の管理職活躍中」「業界経験者優遇」などのキーワードから求人を検索可能です。

一方オフキャリ系を希望するなら、原則定時退社」「時短勤務などのキーワードに沿って、仕事とプライベートを両立できる求人を見つけましょう。

直接企業と話せる転職フェアを全国で開催しているので、時間があれば足を運んでみてください。

マイナビ転職 女性のお仕事の基本情報

公開求人数※2024年3月時点27,848件
おもなサービス
  • 求人検索
  • 転職フェア
  • 転職お役立ちコンテンツ
エリア全国
運営会社株式会社マイナビ

※出典:マイナビ転職 女性のおしごと

エン転職WOMAN|手厚いサポートが受けられる

50代エン転職WOMAN

おすすめポイント
  • 希望条件に合った新着求人がメールで届く
  • Web履歴書を登録するとスカウトを受け取れる
  • 面接本番に役立つ「面接サポート」を受けられる
  • 都市だけでなく地方の求人も取り扱いあり

エン転職WOMANのメリット・デメリット

・女性向けのおすすめ50代転職サイト
地方の求人も取り扱いあり
WEB履歴書を登録するだけでスカウトが来る

地方求人が全国募集が中心になっている
・女性向け50代転職サイトの中では求人数が少ない

エン転職WOMANの特徴

エン転職WOMANに登録すると、希望条件に合った新着求人がメールで届きます求人を検索する手間が省けるので、在職しながら転職活動したい人におすすめです。

 また、Web履歴書を記載しておくだけで、採用担当者から直接スカウトを受け取れます。

なかには面接確約のスカウトもあるため、転職活動を効率的に進められるでしょう。

面接に自信がない人は、面接サポートを受けられるのも魅力です。面接サポートは無料で実施してくれるので、積極的に活用してみてください。

特に、50代ではじめて転職する人は面接サポートを必ず受けましょう。きっと、面接本番で役立ちますよ。

エン転職WOMANの基本情報

公開求人数※2024年3月時点3,066件
おもなサービス
  • 求人検索
  • スカウト機能
  • 面接サポート
エリア全国
運営会社エン・ジャパン株式会社

※出典:エン転職WOMAN

現役キャリアコンサルタントに聞いた!50代が転職サイトを選ぶポイントは?

ここからは、現役キャリアコンサルタントの五十嵐さんへお伺いした内容を紹介していきます。

五十嵐さん

監修者 五十嵐郁一
Twitter/Facebook/五十嵐ゆういち公式ブログ

売上高約2兆円・従業員数約11万人のグローバル企業グループの人材開発企画マネジャー等を経て独立し、キャリア開発シンクタンク「プレイフルキャリア研究所」を設立。
主にキャリアコンサルティングを中心とした事業を推進している。企業・大学・NPO等における研修・講演実績も豊富である。
社会的課題に関する啓発イベントも多く開催し、新聞やテレビなどのメディアにも取り上げられている。

50代の方が転職サイトを選ぶポイント50代で転職するメリット・デメリットなどを解説していただいたので、参考になれば幸いです。

五十嵐さん直伝!
  • 50代が転職サイトを選ぶポイント
  • 50代で転職するメリット・デメリット
  • 50代に求められているもの・選考で見られるポイント
  • 50代が転職活動を成功させるコツ
  • 転職サイトを利用する際、活用してほしいサービス

ーー50代の方が転職サイトを選ぶ際に重視するべきポイントは何でしょうか?

50代では、下の年代に比べて、管理職クラスの求人の割合が多くなる傾向があります。

そのような求人は社内でも公にできず、「非公開」で転職エージェントに依頼する場合があります。

 ですので、まずは「非公開求人」の件数が多く、エージェント機能とスカウト機能が充実しているサイトを選ぶと良いでしょう。

そこで、転職市場における自分へのニーズを見極め、転職活動の方向性を軌道修正することもできます。

五十嵐さん

五十嵐さん

また、「シニア」に特化した転職サイトを併用するのもおすすめです。

ーー50代の方が転職サイトを利用する際、ぜひ活用してほしいサービスはありますでしょうか?

転職エージェントと直接会って、アドバイスやサポートを受けられるサービスを活用して欲しいと思います。

 特に50代の転職は、採用側のニーズの多様性がかなり高く、非公開の求人の割合も大きい傾向があります。

ですので、サイトに公開されている求人に直接応募するよりも、採用側の情報に精通している転職エージェントにサポートしてもらう方が、成功の確率は高くなるでしょう。

ーー50代で転職活動をするメリット・デメリットを教えていただきたいです。

メリットとしては、求人側のニーズに合致すれば、豊富な経験や専門能力、人的なネットワークなどを活かして、新たな活躍の機会を得られることです。

 例えば、若手が立ち上げたベンチャー企業で、メンター・指導役として活躍できれば、大きなやりがいを感じられるでしょう。

デメリットとしては、収入や役職が下がったり、新たな環境に上手くなじめないなど、転職にまつわるリスクが大きいことです。

五十嵐さん

五十嵐さん

場合によっては、過去の成功体験やプライドを捨てる覚悟が必要になるかもしれません。

ーー50代の方に求められているもの、選考で見られるポイントは何でしょうか?

もちろん会社や職種によって違いがありますが、概ね共通して求められるのは、以下の二つです。

 一つは「卓越した専門スキル」、もう一つは「柔軟なリーダーシップ」です。

専門職であれば、業界の中でもトップレベルの専門的な能力を示す実績が大きなポイントになるでしょう。

管理職であれば、新たな職場においても、前職のやり方にこだわらず環境の変化に合わせて、多様な人材を統率できることを、実績と共に選考においてアピールできると有利になるでしょう。

ーー50代の方が転職活動を成功させるコツは何でしょうか?

50代の転職はリスクも高いことを強く意識して、高望みすることなく転職市場における評価を率直に受容することが大切です。

だからこそ、最も重視する条件を明確にしておきましょう。

 そのためには、特に「生活コスト」を見直して、最低限必要な年収の金額を決めておくと良いでしょう。

現在の預貯金や不動産などの財産の棚卸や、定年後も見据えた年金受給額など生活費のシュミレーションをしておけば、転職において現実的な選択をすることができます。

五十嵐さん

五十嵐さん

50代以降は、疾病リスクも高くなります。一見遠回りですが、マネープランがしっかりしてれば、転職活動の不安やリスクを軽減できます。

【転職サイト利用の前にチェック】50代の転職事情

50代の転職事情をリサーチしていくと、主に以下のような転職理由が多く挙げられています。

50代の転職事情
  • 労働条件に対する不満
  • 人間関係の問題
  • 年収の低さ

労働条件に対する不満

最も多く挙げられている転職理由としては、年収以外の労働条件の不満です。

福利厚生や年間休日、残業といったお金ではない条件面に不満を抱える50代が多く、転職サイトを利用して新しい職場を探しています。

 50代ともなると、体力的な面を考慮しより待遇の良い環境を求める人も増えてきます。

そのため、転職サイトを利用する際は年収以外の待遇面を気にする人も少なくありません。

労働条件が良い場合、年収が低いなど反比例するケースもあるため、どちらが自分にとってより重要かを見極めながら転職活動を進めていくと良いでしょう。

いくつも希望条件が出てくると思いますが、ある程度割り切って優先順位をつけることも転職成功の大切なポイントです。

人間関係の問題

 

意外にも人間関係に関する問題も多く、新たな環境で別のメンバーと働きたいと考えている50代も多いようです。

特に人間関係は自力だけではどうしようない一面もあり、転職という選択肢が最適解になるケースもあります。

 人間関係が理由で転職する場合、社風や社員の雰囲気、会社のビジョンを確認してから転職先を決めるとよりミスマッチを減らせます。

転職サイトでは、アドバイザーが社内の雰囲気を把握しているケースも多いです。

人間関係に悩んで転職をする場合は、事前にどのようなメンバーが在籍しているのかをアドバイザーに確認し、転職後に後悔しないよう求人選びを進めていきましょう。

転職サイトでは担当者に問い合わせると、社内の雰囲気などを教えてもらえたり、職場見学に申し込むことが可能です。

年収の低さ

他の理由として挙げられるのは年収の低さで、自分の将来のために収入を増やしておきたいと感じる50代も多いです。

ただし、年収アップを前提とした転職の場合は即戦力として採用され、入社後に大きな利益を生み出せることが大前提。

 50代からの転職の場合、未経験職種・未経験業種への転職で年収アップはあまり期待できません。

転職後に年収を上げたいのであれば、求人を選ぶ際に自身の成果や実績を最大限発揮できる環境を探すことが重要。

加えてアドバイザーが年収交渉を代行してくれるため、実績の豊富なアドバイザーからサポートを受けることで、より年収アップの成功率は高くなります。

資格手当や福利厚生など、総合的に見て収入が増えるか判断して転職活動を進めると良いでしょう。

【転職の参考に!】50代の転職後の就業形態は?

50代転職者の方の、就業形態は以下の通りです。

雇用形態50代前半50代後半
正社員73.9%57.7%
出向社員1.0%1.4%
契約社員8.5%23.1%
嘱託社員1.7%3.3%
その他4.8%8.2%

厚生労働省の「令和2年転職者実態調査の概況」によると50代前半の転職者の73.9%が正社員での雇用形態である一方で、50代後半の転職者は57.7%と約20%ほど数値が下がっていることがわかります。

50代の転職では、求人数も他の年代に比べて少なかったり、これまでのスキルや経歴を重視される傾向にあるでしょう。

また、年収や待遇など過去のものに囚われ過度な条件を提示してしまうと、希望にあった求人を見つけることが難しくなるため、雇用形態や条件の幅を広げることをおすすめします。

参照:令和2年転職者実態調査の概況

【50代向け】転職サイトのおすすめの選び方

50代が転職サイトを選ぶ際、事前に選び方のポイントを抑えておくと良いです。そこで、これから紹介する転職サイトの選び方はしっかりと把握しておいて下さい。

転職サイトの選び方
  • 50代向けの求人が多いか
  • 50代の転職支援実績が豊富か
  • 非公開求人が豊富か

50代向けの求人が多いか

50代向けの求人

まずもっとも重要なポイントは、転職サイトに50代向けの求人が豊富に掲載されているかです。各転職サイトごと、得意とする年代が変わってくるため、大前提として50代向けの求人の豊富さは重要なポイント。

 年齢によって、チェックするべき求人は異なってきます。

どれだけ高待遇の求人が合っても、年齢的に合っていないと転職成功は難しいです。そのため、あくまでも50代といったベテラン層を必要としている企業の取り扱いが多い転職サイトを選択すると良いです。

業界大手の転職エージェントを利用すると求人数が豊富で求人の質も高いことが多いです。

まずは自分と合う求人が豊富か確認しましょう。

50代の転職支援実績が豊富か

次のポイントは、アドバイザーの質を見極めるとともに、50代の転職支援に強いかどうかです。50代の転職となるとベテランならではの対策や、書類の書き方などがあるため実績が豊富な担当者は心強い存在。

 せっかく転職サイトを利用するのであれば、優秀なアドバイザーの力を借りることがポイント。

あくまで50代の転職に強いかを基準に、転職サイトを選択していくと良いでしょう。

転職に慣れていれば独力でも良いですが、特に初めて転職活動をする50代であれば、アドバイザーのサポート受ける前提で転職サイトを利用することが転職成功のコツです。

特に実際の利用者の口コミを参考にすると良いです。

非公開求人が豊富か

非公開求人

最後のポイントは、50代向けの非公開求人を豊富に取り扱っている転職サイトを選ぶことです。

 非公開求人は、その転職サイトに登録する以外仕入れられない貴重な情報です。

自力では手に入らない非公開求人ですが、比較的優良企業の求人が多いためぜひ活用しておきたいところ。積極的に非公開求人も紹介してもらうことで、思いもしなかった優良企業と出会えるかもしれません。

非公開求人も転職サイト最大のメリットです。

【50代向け】おすすめ転職サイト利用のメリット

転職を検討している50代が、転職サイトを利用することで得られるメリットは様々です。そこでこの章では、どのようなメリットが得られるのかをまとめて解説していきます。

転職サイトを利用するメリット
  • 自分に向いている求人が見つかる
  • 正社員の求人が豊富
  • 非公開求人を紹介してもらえる
  • 転職サポートを無料で行ってもらえる
  • 転職活動にかかる時間を省略できる
  • 入社後のミスマッチを抑えられる

自分に向いている求人が見つかる

最適な求人の紹介

50代転職サイトでは、エージェントと呼ばれる転職サポートを行うアドバイザーが在籍しており、希望条件をもとに様々な求人を集めてくれます。

職種や業種、年収、待遇など様々ある求人から、転職サイトの担当者が自分に合う求人を探してくれることは大きなメリットです。

 事前のヒアリングで様々希望条件を聞かれるため、自分が理想とする職場像をしっかりと伝えることで、ミスマッチのない求人を紹介してもらえます。

特に50代となると若手人材よりも求人数が多くなく、独力で求人を探すことも難しくなるでしょう。

独力で理想の求人を探しきれないと困っている50代も、転職サイトを利用しおすすめの求人を紹介してもらうことで、効率の良い転職活動を実現できます。

自分で求人を探すことも大切ですが、アドバイザーからおすすめの求人を紹介してもらえることもメリットです。

正社員の求人が豊富

次のメリットは、50代向けの正社員求人が多く豊富な選択肢のもと転職活動を進められる点です。

年齢的にもパートやアルバイト、契約社員としての募集が多くなる50代の場合、正社員求人のみを紹介してくれる転職サイトを利用することも効果的な方法。

 事前のヒアリング時に、希望とする雇用形態を伝えることで正社員のおすすめ求人を紹介してもらえます。

今後のキャリアを考慮し、正社員としてまだ働きたいと考えているのであれば、正社員向けの転職サイトに登録することがおすすめです。

希望の雇用形態に応じて転職サイトを使い分けていくことで、理想とする職場へ転職できるでしょう。

非公開求人を紹介してもらえる

 

転職サイトでは、一般には公開されていない非公開求人を取り扱っており、登録者のみ閲覧可能となっています。中には50代から人気の求人が多く、優良事業所やホワイト企業が複数取り扱われているメリットも。

 非公開求人を閲覧できることは、転職サイトを利用する最大のメリットです。

特に非公開求人の質が高く、転職先の候補となる可能性が高いです。より正確な転職活動を進める上でも、非公開求人のチェックも欠かさずに行いましょう。

転職エージェントによっては独自の求人もあるので他には出回らない求人を見つけられます。

非公開求人もチェックすることで、より豊富な選択肢の中からベストとなる転職先を見つけられるでしょう。

転職サポートを無料で行ってもらえる

転職サイトは登録後、専任のアドバイザーが付き内定までのサポートを行っています。

無料で受けられるサポート
  • 求人紹介
  • キャリアカウンセリング
  • 書類添削
  • 面接対策
  • 面接同行
  • 年収交渉

特に、転職が初めての50代にはおすすめで、転職時にかかる面倒な業務を代行してくれます。

なかなか時間が取れなかったり、一人で転職活動を進めることに不安を感じているのであれば、積極的に転職サイトのアドバイザーと協力して転職活動を進めていくと良いでしょう。

登録・利用料が無料である一方、サポートの種類豊富だったり質が高かったりと、利用することで得られるメリットは様々です。

転職活動にかかる時間を省略できる

ここまで紹介したメリットをもとに、転職活動にかかる時間を大幅にカットできます。結果的に現職と転職活動を並行し、無理のない転職活動を進められる点は大きなメリットです。

 時間に余裕をもって転職活動を進めることで、内定獲得率も高くなるでしょう。

求人探しや交渉にかかる時間をカットすることで、事前対策や自己分析などに時間を当てられます。結果的に転職成功率の向上にも直結し、理想の職場を見つけられるでしょう。

自分で行う必要のない作業はアドバイザーに任せ、時間を上手く活用していくことがポイントです。

入社後のミスマッチを抑えられる

最後のメリットは、入社後のミスマッチを抑えて中長期的に活躍できる可能性が高いことです。事前にヒアリングを行い求人を紹介してくれるため、基本的に応募する求人が自分の希望と大きく異なることはないでしょう。

 希望に応じた求人を比較し、転職活動を進めることは入社後のミスマッチ防止に繋がります。

50代の転職ともなると、時間も限られており入社後にミスマッチを感じることはなかなか避けたいところ。

特に、これが最後の転職と決めているのであれば、ミスマッチを最大限予防するためにも、転職サイトを有効活用すると良いでしょう。

50代という年齢から見ても、入社後のミスマッチは極力抑え、長期的に活躍できる職場を見つけるようにしましょう。

【50代向け】おすすめ転職サイト利用の流れを解説

転職

50代向けの転職サイトの利用を検討しているのであれば、事前に利用の流れを把握しておくと良いでしょう。

ここでは、実際に転職サイトを利用する際にどのような手順があるのか、解説していくので参考にして下さい。

転職の流れ
  1. 会員登録
  2. 面談・求人紹介
  3. 転職サポート
  4. 年収交渉・面接同行

会員登録

ビズリーチ 会員登録

まずはじめに必要なことは、転職サイトへの登録です。

登録に必要な情報
  • 名前・住所などの基本情報
  • 現職についての情報
  • 希望職種・希望年収といった条件
  • 転職意欲

基本的にはどの転職サイトでも上記の内容の入力が求められ、その内容をもとに担当のアドバイザーが決定します。

またプロフィールを入力する際、嘘の申告はNGなので今の状況を正確に記入するようにして下さい。

入力した情報をもとに、50代におすすめの求人を紹介してくれます。

面談・求人紹介

実際に担当者が決まったとはヒアリング、求人紹介とフェーズが進みます。

面談時は登録時に記入した内容をもとに、希望条件等が深掘りされより具体的な転職活動のプランを計画していくため、極めて重要なフェーズです。

 面談時に疑問に思ったことがあれば、なるべく早めに問い合わせ、不安材料がない状態で転職活動を進めていきましょう。

また50代の転職の場合、今までの経験でどんな実績があるのか、成果を上げてきたのかなど、過去の内容もフォーカスされます。

そのため合わせて、履歴書や職務経歴書も準備し、自分のスキルの棚卸しをするなど、事前に準備を進めてから面談に進みましょう。

面談後に希望条件に応じた求人を紹介してもらえるため、実際の選考準備へと進んでいきます。

転職サポート

転職サイト経由で実際に選考が進むと、担当のアドバイザーのサポートが受けられ、より効率的な転職活動が展開できます。

また転職サイトで受けられるサポートはいずれも無料のため、自分が苦手と感じているフェーズに応じて、効果的にサポートを利用していくことがおすすめです。

 例え転職に慣れている50代でも、無料で質の高いサポートを受けることで、よい転職成功率を上げられます。

書類選考の対策から、模擬面接とサポートの幅が広いため初めて転職を試みる50代の方も心強いでしょう。

転職サポートを上手く使いこなすことは転職成功にも直結するため、可能な限り様々なサポートを利用することがおすすめです。

転職サイトのアドバイザーは転職のプロのため、一人で転職を行うよりも、より効果的な転職活動へと繋がります。

年収交渉・面接同行

最後のフェーズは面接の同行と条件面の交渉です。全てではないですが、一部転職サイトではアドバイザーが面接に同行してくれるため、面接に不安がある人はこのサポートを利用すると良いでしょう。

 あくまでサポートとしての同行のため、面接は自分で主体的に受け答えしましょう。

また内定獲得後は年収交渉を代行してくれるため、オファー年収と希望年収に乖離がある場合は、アドバイザーへ相談してみましょう。

アドバイザーは年収交渉の経験が多いため、比較的高い確率で年収UPを実現してくれます。

50代ともなると年収ダウンを避けたいと思う人が多いため、できる限り年収交渉を代行してもらうことがおすすめです。

50代で転職サイトを使って転職を成功させるコツ

50代が転職サイトを利用し良い職場へ移るためには、大きく分けて以下4つのコツが存在します。

50代が転職サイトを使って転職を成功させるコツ
  • 過度な希望条件を出さない
  • いくつかの求人を比較検討する
  • 複数の転職サイトを併用する
  • 複数の転職サイトを併用する

過度な希望条件を出さない

希望条件

まず最初のコツは、年収や待遇など過去のものに囚われ過度な条件を出さないことです。必ずしも年収が上がるとも限らないため、なにか一つの軸を定めた後は、あれこれと高望みしすぎないこともポイント。

 50代だと、場合によっては年収ダウンもありえます。

転職する理由を再度洗い出し、もっとも譲れない条件以外はある程度緩和しながら転職活動を進めると良いでしょう。

条件に悩んだときは担当の転職エージェントに相談して一緒に決めると良いです。

絶対に譲れない条件を設定し、ある程度は視野を広げて転職活動することがおすすめです。

いくつかの求人を比較検討する

良い求人があったとしても即決せずに、同じような規模、条件の企業を比較検討することも重要なポイントです。

 転職サイトでは、担当者に伝えると似たような求人をいくつか用意してもらえます。

50代が活躍している企業や待遇の良い企業、女性の働きやすい企業など、同じ規模でも特徴が様々あるため、いくつかの求人を比較することは重要。

情報量を増やし、より確実な転職活動を展開すると良いでしょう。

転職活動において情報量の多さは重要な項目のため、最大限転職サイトを有効活用しましょう。

複数の転職サイトを併用する

転職サイトを利用するときは1つだけではなく、2~3つのサービスを併用することがおすすめです。

転職サイトはそれぞれ求人の傾向やアドバイザーの得意分野などが分かれており、それぞれが特徴を持っています。

 複数の転職サイトを利用し、自分に合うサービスを見つけることが転職成功への近道です。
登録、利用共に無料のためいくつかの転職サイトをまずは登録してみましょう。併用しながら使用感を見ていき、自分に合う転職サイトを見つけられれば、転職成功率も一気に高まります。
求人だけではなく転職サイトそのものも比較検討することが重要です。

50代の転職は、残りのキャリア年数から見ても若手人材と比べて難易度が高くなります。特に未経験での転職ともなると、大幅な年収ダウンも避けられません。

 経験・実績があまり活かせない職種へ転職する場合、ある程度の妥協も求められます。

そのため自分の希望条件はしっかりと優先順位を決め、転職の軸がブレないよう進めていくことが大切です。

あれもこれもと全てを叶えようとせず、絶対に譲れない条件から順番に優先度を振り分け、転職サイトの担当者に相談していくと良いでしょう。

50代に限らず全ての条件を満たして転職することは極めて難しいです。

【転職サイト利用の前にチェック】50代転職の注意点

50代が転職サイトを利用する際、事前にいくつか注意しておくポイントがあります。実際に転職サイトへ登録する前に、以下の注意点を抑えておくと良いです。

50代転職の注意点
  • 求人の質
  • 正社員求人の多さ
  • 担当者の質

求人の質

まず最初の注意点は求人の質の良し悪しで、待遇や年収、休みなどそもそも質の高い企業が多いかです。

いわゆるブラック企業も世の中には少ないため、実際に担当者がその会社へ足を運び、良いと思った求人を中心に取り扱われている転職サイトを利用することがポイント。

 そもそも求人の質が高くない転職サイトの場合、50代と年齢変わらず利用を避けるべきです。

求人の質は転職の成功だけではなく、その後の定着率にも大きな影響を呼ぼします。まずは利用前に、転職サイトが取り扱う求人をチェックし、自分に合う転職サイトを選択していきましょう。

基本的にはどの転職サイトも質の高い求人が取り揃えられていますが、いくつか比較しながら自分に合うものを選択していくようにしましょう。

正社員求人の多さ

自分に合う正社員求人がない可能性もある

次の注意ポイントは、正社員求人を多く取り扱っているかです。転職サイトによっては契約社員やパートタイムなど、正社員以外の求人が多い場合もあります。

 50代の場合、正社員向け以外にパートタイムの求人を紹介されるケースも少なくありません。

もしも転職後も正社員としてキャリアを積んでいきたい場合、正社員としての求人が多く取り扱われている転職サイトを利用すると良いです。

もしくは、正社員登用前提の求人もおすすめで、雇用形態が自分の希望条件と合致する転職サイトを選ぶようにしてください。

転職サイトごとに取り扱う求人は様々異なるため、しっかりと確認してから進めましょう。

担当者の質

担当者の質

最後のポイントは、担当アドバイザーのレベルの高さで、50代の転職支援の実績が多い転職サイトかどうか判断しましょう。

判断する場合は転職サイトのみならず、インターネットを利用し実施の利用者から上げられている口コミや評判を確認することがおすすめです。

 ただあくまでも個人の意見のため、全てを鵜呑みにせず自分である程度判断しながら参考にしていきましょう。

口コミや評判の中には、求人だけではなく担当アドバイザーのレベルについての声も多く寄せられています。

転職サイトを利用する前に、ある程度口コミを参考にすることで、より失敗のない転職サイト選びに繋がるでしょう。

せっかく転職サイトを利用するのであれば、担当者のサポートを最大限活かし、より成功率の高い転職活動へとつなげていきましょう。

【転職サイト利用の前にチェック】50代の平均年収

50代全体の平均年収は、557万円となっています。さらに男女別に見ていくと、それぞれ大きな差が出てくるため以下の詳細を参考にして下さい。

国税庁|平均給与より

50代の平均年収(男性)

50代男性の平均年収は以下の通りです。

年齢平均年収
50代前半(男性)737万円
50代後半(男性)702万円
50代男性全体719.5万円

50代前半男性の平均年収は737万円、50代後半男性の平均年収は702万円。50代男性全体の平均年収は719.5万円と極めて高く、収入的に見るとピークを迎える人も少なくありません。

50代の場合現場のプレイヤーだけではなく、多くのマネージャーや管理職といった、マネジメントスキルを発揮している人材も多いです。

 役職が上がり責任が大きくなることで、キャリアアップとともに年収も高くなります。

特に同じ業種、職種で勤続年数が多い人が年収が高い傾向にあり、時間経過とともにスキルを身に着け順調に年収を上げているようです。

他にも、企業の制度として年功序列制度で長く勤務することで年収が安定的にアップするケースもあり、いずれにしても経験の豊富さにより年収が上がっていきます。

転職サイトを利用する際も、できるだけ経験が活かせるような求人を選択していくと良いです。

50代の平均年収(女性)

50代女性の平均年収は以下の通りです。

年齢平均年収
50代前半(女性)283万円
50代後半(女性)273万円
50代女性全体278万円

一方で、50代前半女性の平均年収は283万円、50代後半女性の平均年収は273万円。50代女性全体の平均年収は278万円と男性より200万円以上低い結果となっています。

これは正社員以外にアルバイトやパート、契約社員として働く女性が多く、根本的な基本給に差が生じていることが原因です。

 家庭にもよりますが、家事を優先するためフルタイムを選択しない女性も少なくありません。

ただあくまで平均のため、管理者やマネージャーを務め、600万円以上稼ぐ女性も一定数存在します。

全体的に見て女性の平均年収が低い傾向がありますが、必ずしも女性だから年収が上げづらいということには直結しません。

今では女性活躍推進企業も増えてきているため、転職後に中長期的な活躍が見込まれます。

国税庁|平均給与より

50代の転職に関するよくある質問

50代におすすめの転職サイトは?

リクルートエージェントやマイナビエージェント、dodaをはじめとした大手転職サイトがおすすめです。いずれも豊富な求人数が魅力で、さまざまな条件で絞りながら自分に合った仕事を見つけられるでしょう。ほかにも記事内では50代におすすめの転職サイトを多数ピックアップしてご紹介しているため、ぜひチェックしてみてください。

50代でも転職することは可能?

50代でも転職することは可能です。キャリアを積んできた50代なら、新しい職場でも即戦力として大いに活躍できます。ただし、20代・30代よりは転職活動がスムーズに進まない可能性もあります。転職サイトに複数登録しておくと、効率よく転職を進められるのでおすすめです。

50代におすすめの転職サイトの選び方は?

50代におすすめの転職サイトの選び方は以下のとおりです。

・求人数が多い転職サイトを選ぶ
・手厚いサポートを行っているかチェック
・転職に役立つコンテンツがあると便利

特に、転職サイトの求人数は必ずチェックしておきましょう。求人数が多ければ多いほど、希望条件に合った求人を見つけやすくなります。

50代が転職を成功させるコツは?

50代が転職を成功させるコツは、下記を参考にしてみてください。

・家族のサポートや理解を得る
・条件を譲歩する
・自分に合った転職サイトに登録する

50代の転職には、家族の理解やサポートは欠かせません。転職したい理由やいつまでに転職したいのか、事前に共有しておきましょう。

未経験でも50代で転職できる?

50代が未経験職種に挑戦するのは不可能ではありません。しかし、50代は企業から即戦力として働くことを期待されています。そのため、未経験職種への転職は時間がかかってしまう場合があります。長期的なスケジュールを組み、根気よく転職活動を進めましょう。

転職前に何を準備しておけばいい?

転職前に譲れない条件をいくつかピックアップしておきましょう。
譲れない条件譲れない条件が明確になっていれば、効率よく求人を検索できます。

また、現職で積み上げた実績・スキルを洗い出しておくのもおすすめです。企業にアピールしたい項目をいくつかまとめておくと、選考時に役立ちます。

在職中でも転職サイトに登録できる?

在職中でも転職サイトに登録可能です。なかには、在職しながら転職活動をしたい人に向けて、おすすめの機能を搭載している転職サイトがあります。

例えば、企業から直接スカウトが届く機能です。
スカウト求人を検索する手間が省けるので、効率よく転職活動を行いたい人に向いています。

50代向け転職サイトのランキング評価根拠

本記事は、50代向け転職サイトや信憑性の高い公的機関などに掲載されている情報を参照しながら評価しています。

主な参照機関

転職ベスト・プラス編集部が設定した評価基準は以下をご覧ください。また、総合評価はそれぞれの項目の点数を合計したものです。

50代向け転職サイトの評価基準
評価項目/
評価方法
評価の内訳
公開求人数の多さ
→50代向け転職サイトに記載の情報
公開求人数をもとに点数を算出

・非公開→★★☆☆☆(5点)
・1件〜1,000件→★★★☆☆(10点)
・1,001件〜50,000件→★★★★☆(15点)
・50,001件以上→★★★★★(20点)

非公開求人数の多さ
→50代向け転職サイトや運営会社に記載の情報
非公開求人数をもとに点数を算出

・非公開→★★☆☆☆(5点)
・1件〜10,000件→★★★☆☆(10点)
・10,001件〜100,000件→★★★★☆(15点)
・100,001件以上→★★★★★(20点)

利用実績
similarwebに記載の情報
similarwebにて、50代向け転職サイトのトップページの2023年3月のTotal Visitsをもとに点数を算出

・1〜50,001 Visits→★★☆☆☆(5点)
・50,000〜100,000 Visits→★★★☆☆(10点)
・100,001〜1,000,000 Visits→★★★★☆(15点)
・1,000,001 Visits以上→★★★★★(20点)

検索項目数
→50代向け転職サイトに記載の情報
検索項目数をもとに点数を算出

・なし→★★☆☆☆(5点)
・1項目〜10項目→★★★☆☆(10点)
・11項目〜20項目→★★★★☆(15点)
・21項目以上→★★★★★(20点)

ミドル・シニア向けの求人
→50代向け転職サイトに記載の情報
ミドル・シニア向け求人の有無をもとに点数を算出

・なし ★★★☆☆(10点)
・あり→★★★★★(20点)

転職エージェントのランキング評価に関する根拠一覧>>

スコアの詳細

上記の5つの観点の具体的なスコアを各転職エージェントごとに以下の表に記載しています。

以下の表はスクロールできます>>

サービス名

総合点公開求人数非公開求人数利用実績検索項目数ミドル・シニア向け求人
リクルート
エージェント
95点20点20点20点15点20点
ビズリーチ90点20点15点20点15点20点
マイナビ
エージェント
95点20点15点20点20点20点
doda80点20点5点15点20点20点
リクナビネクスト80点20点5点20点15点20点
doda X65点15点5点15点10点20点
マイナビ ミドルシニア90点20点20点15点15点20点
FROM4065点15点10点10点10点20点
ミドルの転職85点20点5点20点20点20点
OKジョブ シニア55点10点5点5点15点20点
type 女性の転職エージェント75点15点15点15点10点20点
マイナビ転職 女性のお仕事75点15点5点15点20点20点
エン転職WOMAN90点20点10点20点20点20点

 

参考サイト一覧

今回は、50代の男性と女性に向けておすすめできる転職サイトや公開求人数ランキングなどをご紹介しました。

50代から転職するなら、50代男性・女性向け転職サイトの登録が欠かせません。自分に合った50代向け転職サイトに複数登録しておくことで、効率よく求人を探せます。

また、転職サイトによっては、求職者へのサポートが充実しているものもあります。特に、50代ではじめて転職活動をするなら、サポートが手厚い転職サイトを選んでみてください。

50代の転職の中でも女性の転職に特化した転職サイトを使うなどの工夫もできます。

この記事ではジャンル別に50代男性・女性向けおすすめの転職サイトを紹介しているので、自身が目指すキャリアチェンジに合わせて閲覧してみてください。

ぜひこの記事を参考にしながら、50代からの転職活動を成功させましょう!

執筆者 転職ベストプラス編集部
『転職ベストプラス』では、ユーザーの「仕事」を軸に、「転職」「就職」「退職」「資格」の関するあらゆる情報を発信する比較メディアです。
『転職ベストプラス』では、新しい仕事へ踏み出すで生まれる「不安」に対して、さまざまな情報を発信し、ひとりひとりにとって最良な選択を手助けする情報を提供するために、最新で有益なコンテンツ制作を日々行っています。
※詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

五十嵐さん

監修者 五十嵐郁一
Twitter/Facebook/五十嵐ゆういち公式ブログ
著書:『「生きづらさ」を「幸せ」に変える本~アダルト・チルドレンのキャリアアップ作戦

売上高約2兆円・従業員数約11万人のグローバル企業グループの人材開発企画マネジャー等を経て独立し、キャリア開発シンクタンク「プレイフルキャリア研究所」を設立。
主にキャリアコンサルティングを中心とした事業を推進している。企業・大学・NPO等における研修・講演実績も豊富である。
社会的課題に関する啓発イベントも多く開催し、新聞やテレビなどのメディアにも取り上げられている。

西川

執筆者 Kato
News Picks

大学在学中からアルバイトとして勤務し、卒業後に社員として入社しました。転職に関するノウハウ記事や企業・転職支援サービスの口コミ記事などを主に担当しています。記事を執筆する際は、転職サイトやアプリに実際に登録し、よりリアルな情報を発信できるよう心がけています。

執筆者片桐【編集者】katagiri

転職回数が10回を超えるアラフォー。本当に利用したからこそ分かるおすすめの転職サイトやエージェントの情報を発信しています。自身の転職の不安や疑問を踏まえ、読者に寄り添う記事作りと、正確な情報の提供に注力しています。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。