
ミラクス介護の口コミ・評判は?利用のメリット・デメリットも解説!
完全無料で、全国のさまざまな介護求人情報を扱うミクラス介護。
総求人数は120,000件以上、非公開求人数は90,000件以上と、より多くの求人情報をチェックしたい方におすすめの転職エージェントです。
首都圏はもちろん、地方の求人も多く取り扱っているのが特徴。埼玉・千葉・東京・愛知・大阪・神戸・福岡に拠点があり、各地域のスタッフが転職をサポートしてくれます。
ミラクス介護の基本情報
ミクラス介護は、介護分野・保育分野・医療分野の事業を展開する株式会社ミクラスが運営しており、介護の専門知識を保有した人材コンサルタントが手厚くサポートしてくれる転職エージェント。
求人紹介はもちろん、書類添削や面接対策、面接の日程調整や条件交渉など、転職が決まるまで丁寧にサポートしてくれるので、転職が初めての方でも安心して使いやすいのが魅力です。
サービス名 | ミラクス介護 |
運営会社 | 株式会社ミラクス |
求人数 | 約12万件 |
対応エリア | 全国 |
出典:公式サイト
ミラクス介護のメリット
ミクラス介護は圧倒的な求人数を誇ることから、条件に合う求人情報を見つけやすいと評判の転職エージェントです。
ここからは、利用メリットについて詳しく解説していきます。
- 雇用形態の選択肢が多い
- 地方の求人が多い
- 登録後の対応が早い
雇用形態の選択肢が多い
介護職の正社員はもちろん、契約社員や派遣・パートなどの求人数も保有しており、雇用形態の選択肢が多いのが魅力のミクラス介護。
家庭と仕事を両立させたい方や、ブランクを経て少しずつ働く時間や頻度を増やしていきたい方でも、希望の仕事を探しやすいのが特徴です。
有資格者向けの求人だけでなく、無資格・未経験OKの求人が多く、ほとんどの求人先で研修・教育制度を導入しているのもメリットのひとつ。
未経験からチャレンジしたい方や、実務経験を積みながらスキルアップしたい方でも、安心して応募できる求人が多いのが魅力です。
地方の求人が多い
全国7拠点で収集した求人情報を展開しているので、地方の求人が多いのもメリット。
地方在住で介護の仕事を探している方や、今後地方での転職を検討している方も、多くの選択肢から自分に合う求人を探せます。
各拠点の人材コンサルタントに相談できるので、地方特有の特徴や傾向が分からない方でも安心して転職活動を進められます。
さらに、人材コンサルタントは介護資格保有者もしくは介護現場で働いたことがあるなど、介護の専門知識が豊富なことから、各地方の介護現場の実情も教えてもらえるため、入社後のミスマッチを事前に防げる点も魅力的です。
登録後の対応が早い
ミクラス介護に登録した後、希望のヒアリングや求人紹介までの対応が早いのも、評判が高い理由のひとつ。
多数保有する求人のなかには急募求人も多いため、機会損失につながらないようスピーディーに対応してくれるのがメリットです。
スピーディーながら、親身に対応してくれるサポートの手厚さも人気の理由。
求人を紹介してもらった後、給与や職場の雰囲気・仕事内容などに関する質問に対してもすぐに回答してもらえるので、短期間で求人の比較・検討ができます。
ミラクス介護のデメリット
メリットだけでなく、利用時に注意すべき点もいくつか挙げられます。
ミクラス介護のデメリットを詳しく確認して、自分に合う転職エージェントかをチェックしてみましょう。
- 電話連絡が多く入る
- パート求人が少ない
- 担当者との相性に委ねられる
電話連絡が多く入る
登録後の対応が早いのがミクラス求人の魅力ですが、電話連絡が多いのがデメリット。
頻繁に連絡がほしい方や、こまめにコミュニケーションを図りながら転職活動をしたい方にはよいですが、自分のペースで進めたい方にはあまり向きません。
本気度が高く、すぐにでも転職を決めたい方にはうれしい対応ですが、軽い気持ちで登録すると驚くことがあるので注意しましょう。
一方、連絡が取れなくて不安になることはないので、しっかりと転職をしたい方にはおすすめです。
パート求人が少ない
さまざまな雇用形態の求人を取り扱っていますが、メインは正社員や派遣社員の求人になるため、パートを希望する方には少し物足りないことも。
扶養の範囲内で働きたい場合など、条件を絞り込みすぎることで、条件がぴったりと合う求人に出会うまでに時間がかかるケースもあります。
求人情報だけでは希望に合う求人か分からない場合は、担当コンサルタントへ積極的に質問するようにしましょう。
自分1人で「これは条件に合わない」と判断していくと、なかなか理想の求人に出会えなくなるので注意してください。
担当者との相性に委ねられる
担当者との相性が合わないと、転職活動が思うように進められないケースもあるので注意が必要です。
介護知識や実績豊富な人材コンサルタントが在籍していますが、どうしても人間的な相性の合う・合わないはあるので、合わない相手と無理に付き合い続けるのはやめましょう。
連絡のペースや、紹介求人の質、話したときの感じ方など、「相性が合わない」と感じるポイントは人によってさまざまです。
「自分だけがそう感じるのかもしれない」と我慢し続けると転職活動が苦痛になり、理想の転職を叶えられない危険性があるので注意してください。
ミラクス介護の口コミ・評判
ミクラス介護を実際に利用した方のよい口コミ・悪い口コミを紹介します。
利用者の声を参考にして、自分に合う転職エージェントかどうかをチェックしてみましょう。
ミラクス介護の良い口コミ・評判
- 担当コンサルタントの対応が丁寧で頼りになった
- 希望やスキルに合わせて、ハイクラスの非公開求人も紹介してもらえた
- 求人紹介だけでなく、さまざまな職種について情報提供してくれた
- 求人内容に関する疑問点をすぐに求人先に確認してくれたので、信頼できた
- 応募書類の添削や面接練習も丁寧に行ってくれたので、初めての転職でも安心できた
- 面接にも同行してくれて、あらゆる視点からアドバイスをもらえた
これらの口コミから、人材コンサルタントによる手厚いサポートが、利用者満足度を高めている理由のひとつだと分かります。
積極的な人材コンサルタントが多いので、すぐにでも転職したい方や、初めての転職で何から始めてよいか分からない方におすすめです。
初めて介護職のチャレンジする方は、介護の仕事や働き方、介護現場のリアルについて事前に学べるのも魅力的。
複数サイトを検索したり、複数の人に質問したりする必要がなく、ミクラス介護のサイトと人材コンサルタントへの質問で完結できます。
ミラクス介護のイマイチな口コミ・評判
- 電話の回数が多くて、出られないと何度もかかってくる
- 転職を急かされる感じがして、自分のペースで進められなかった
- 求人数が多すぎて、希望に合う求人を探すのが大変だった
ミクラス介護はよい口コミが多いですが、マイペースに転職活動を進めたい方からのイマイチな口コミがあるのも事実です。
転職を急がない方や、自分の希望が明確になっていない方にはあまり向いていません。
反対に、以下のような方にはミクラス介護がおすすめです。
- すぐにでも介護職へ転職したい方
- 正社員や派遣社員として働きたい方
- 自分の希望や強みが明確な方
- とにかく多くの求人を比較・検討したい方
ひとつでも当てはまっている方は、ぜひ一度ミクラス介護に登録してみてください。
ミラクス介護のよくある質問
まとめ
ミクラス介護は、圧倒的な求人数を誇り、人材コンサルタントのスピーディーな対応が魅力の転職エージェントで、希望に応じてさまざまな求人情報を紹介してくれます。
ミクラス介護を利用する際は、あらかじめメリットやデメリット、実際の口コミ・評判をチェックして、理想の転職活動を進められるようにしましょう。
介護士の転職に関連する記事
介護士の給料・手取り額はどれくらい?年代別・都道府県別に紹介
介護士・介護業界の志望動機の書き方|キャリア別の例文も徹底解説
関連記事