NTTコミュニケーションズの平均年収は?口コミ・評判も紹介

NTTコミュニケーションズの平均年収は?口コミ・評判も紹介

NTTコミュニケーションズは国内15拠点に加え、海外では北米・中南米、アジア・太平洋地域、ヨーロッパ・中東・アフリカなどのグローバル拠点も持つ大企業です。

転職先として検討する場合、年収が気になる人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、NTTコミュニケーションズで働く社員の平均年収について調査します。

この記事でわかること
  • NTTコミュニケーションズの平均年収
  • NTTコミュニケーションズと競合他社の年収比較
  • NTTコミュニケーションズの口コミ・評判

職種別の平均年収や、NTTコミュニケーションズへの転職を目指す人におすすめの転職エージェントも紹介していくため、ぜひチェックしてみてください。

NTTコミュニケーションズの基本情報

NTTコミュニケーションズ

会社名 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
本社所在地 〒100-8019
東京都千代田区大手町2-3-1大手町プレイスウエストタワー
創立 平成11年7月1日
資本金 2,309億円
従業員数※2021年3月現在 5,500人(NTT Comグループ:11,600人)
主な事業内容 国内電気通信事業における県間通話サービス/国際通信事業/ソリューション事業及びそれに関する事業等

出典:https://www.ntt.com/index.html

主な事業内容

NTTコミュニケーションズの基本情報

NTTコミュニケーションズの主な事業内容は、以下となります。

主な事業内容
  • 国内電気通信事業における県間通話サービス
  • 国際通信事業
  • ソリューション事業及びそれに関する事業

事業内容を踏まえ、NTTコミュニケーションズが提供している主なサービスについて見ていきましょう。

クラウド・データセンター

高品質・高信頼なデータセンター、クラウド、ネットワークをワンストップで提供しています。

また、クラウド基盤を利用した多彩なアプリケーションサービスも提供し、ICT環境構築やビジネスのデジタル化に貢献しているのです。

クラウド(lssS)やデータセンター(lssS)、Web電話帳・名刺管理(SaaS)などのサービスを提供しています。

ネットワーク・モバイル

NTTコミュニケーションズの基本情報

利用用途に合わせて、閉域網・インターネット・セキュリティ対策といった、多彩なネットワーク環境でクラウドサービスをワンストップでサポートします。

あわせて、モバイルアクセスによりロケーションを選ばず、セキュアな環境へのアクセスも可能です。

 インターネットでは法人向けOCNサービスを提供しており、国内最大級(公式サイトによる)のIPバックボーンに支えられた高速・高品質なネットワーク環境を提供しています。

その他、顧客とNTTコミュニケーションズビル間で、高速広帯域なアクセス回線を低廉な料金で提供するサービスや、グローバル専用サービスも提供するなど幅広いです。

電話・映像コミュニケーション

高信頼の豊富な音声中心の電話サービスや、映像を活用したコミュニケーションサービスにより、情報共有や意思決定の迅速化・多様化する働き方改革を支援しています。

フリーダイヤル・ナビダイヤル・Vポータルダイレクトなどをはじめ、IP電話や固定電話、内線電話などのサービスも提供しているのです。

運用管理

NTTコミュニケーションズの基本情報

複雑化するICT環境を、トータルで運用・監視・保守するマネージドソリューションです。

高度な運用プラットフォームと幅広いスキルを持ったサービスマネージャーにより、顧客のICT環境を最適化して投資対効果の向上に貢献します。

AI・IoT

AI技術とクラウドを組み合わせた、独自のソリューションやIoTに必要な機能・プロセスを、セキュアなネットワーク環境とともに提供します。

AI技術による翻訳や、NTT独自の音声認識エンジンを活用し、通話録音ファイルをテキストファイルへの変換が可能です。

福利厚生・ダイバーシティへの取り組み

NTTコミュニケーションズの基本情報

NTTコミュニケーションズでは、主に以下の福利厚生制度を用意しています。

主な福利厚生制度
保険(雇用、労災、健康、厚生年金)/社宅、住宅補助/育児、介護支援/財形貯蓄など財産形成支援

そして、ダイバーシティへの取り組みも積極的に実施しており、性別・年齢・出身地・国籍・性的指向や性自認などを問わず、多様なメンバーが活躍できる取り組みを進めているのです。

主なダイバーシティへの取り組み
  • 女性社員の活躍(育児・介護との両立など)
  • 年齢問わず活躍できるよう研修を実施
  • グローバルに活躍できる多様な人材を世界各地で採用
  • LGBT等性的マイノリティ社員の活躍できる環境を推進
  • 個人の「ライフ」の充実があり「ワーク」の充実を基本理念とする働き方改革の実施

ダイバーシティへの取り組みは福利厚生に影響を与える場合があるため、今後はさらに充実した内容になる可能性を秘めています。

NTTコミュニケーションズ社員の平均年収

NTTコミュニケーションズ社員の平均年収

NTTコミュニケーションズには有価証券報告書がないため、openworkの情報をもとに紹介します。

 社員の平均年収は679万円となっており、年収範囲は300万円~1,700万円です。(※1)

なお、日本の平均年収が国税庁の発表によると男性567万円・女性280万円で、全体は461万円(※2)となります。

NTTコミュニケーションズ社員の平均年収は、日本の平均と比較しておよそ200万円程度多いです。安定した給与を受け取りつつ働けることがわかります。

NTTコミュニケーションズへの転職によって年収アップが実現するかもしれませんね。

※1https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000Ge8N&q_no=2
※2国税庁

【職種別】NTTコミュニケーションズ社員の平均年収

【職種別】NTTコミュニケーションズ社員の平均年収

ここからは、NTTコミュニケーションズで働く社員全体の平均年収ではなく、職種別の平均年収を見ていきましょう。

なお、NTTコミュニケーションズは有価証券報告書がないため、openworkの情報をもとにしています。

出典:openwork

エンジニア・SE

エンジニア・SEとして働く社員の平均年収は約657万円です。最高年収は1,300万円となっており、高年収を狙える職種となります。

主なエンジニア・SEの種類
  • ネットワークエンジニア
  • ソフトウェアエンジニア
  • サーバエンジニア

ネットワークエンジニアの仕事内容は、日系企業向けグローバルマネージドネットワークサービス事業の拡大を目指し、顧客の利益になるサービスをソリューションとして提供することです。

過去の経験や専門知識などが必要となる分、高年収が期待できる職種となります。

営業

【職種別】NTTコミュニケーションズ社員の平均年収

営業として働く社員の平均年収は、約660万円となります。年収幅はおよそ400万円~1,000万円となっており、高年収を狙うことが可能です。

 NTTコミュニケーションズの営業職のターゲットは、製造業界・金融業界・ITサービス業界など幅広い点が特徴となります。

例えば製造業界の場合は、大手メーカー・製造業企業に向けたICT基盤に関するコンサル型提案業務が主な仕事内容です。

企画

企画職として働く社員の平均年収は、約790万円となります。他の職種に比べて平均年収は高めの数字で、最高1,300万円と高年収となる点が特徴です。

NTTコミュニケーションズが推進するFinTechのサービス企画や、Smart Data PlatformのIaaSサービスにおいて、セールスに必要な技術支援施策の企画および実施などが主な業務となります。

過去の経験など求める人材のハードルが高いことは、高年収な職種である理由の一つです。

プレジェクトマネージャー

【職種別】NTTコミュニケーションズ社員の平均年収

プレジェクトマネージャーの平均年収は、約680万円となります。350万円~1,000万円と、年収幅は広い傾向にあるのが特徴です。

IT運用高度化及びDX推進における業務内容は、Service Nowをコアツールとした顧客IT環境の運用DX化推進や、各種業界向けB2B2Xプラットフォームの検討・開発などになります。

技術

技術職として働く社員の平均年収は、約633万円です。さまざまな職種のなかでも、平均は最も低い数字となります。年収幅も350万円~750万円と、1,000万円には届いていません。

 主な業務内容は、全社戦略へ付加価値を提供し、競合他社との差別化に資するセキュリティ技術開発、および人材育成のためのセキュリティ技術開発などです。

実務経験があることが応募資格として設けられており、専門的な知識・技術を習熟していることも求められます。

NTTコミュニケーションズの年収は低い?競合他社と比較

NTTコミュニケーションズの年収は低い?競合他社と比較

ここからは、NTTコミュニケーションズの競合となる企業を複数ピックアップし、平均年収を比較していきます。

NTTコミュニケーションズ(※1) 6,790,000円
ソフトバンク(※2) 8,207,000円
KDDI(※3) 9,484,602円
大塚商会(※4) 8,430,621円

競合他社と比較したところ、NTTコミュニケーションズの平均年収は低い数字です。あくまで平均であるため、職種や経験年数などで競合他社より高い場合もあります。

参考URL
※1:https://www.vorkers.com/company_answer.php?m_id=a0910000000Ge8N&q_no=2
※2:ソフトバンク株式会社有価証券報告書
※3:KDDI株式会社有価証券報告書
※4:https://www.otsuka-shokai.co.jp/corporate/ir/media/yuho2020.pdf

NTTコミュニケーションズの年収に対する口コミ・評判

NTTコミュニケーションズ社員の年収に対する口コミ

実際に働いている社員のリアルな声を知るため、年収に関する口コミを調査します。良いものだけでなくイマイチな声にも意識を向けることで、より客観的な評価が可能です。

良い口コミ・イマイチな口コミに分けて、それぞれ見ていきましょう。

良い口コミ

NTTコミュニケーションズの良い口コミ
  • 年功序列から成果主義になってきており、若手社員にもお金が回る仕組みが整いつつある
  • しっかりと安定的に昇給するため安心して働ける
  • 満足いく賞与を貰えている
  • 昇進について基本的に平等なため高年収を狙えるチャンスがある
  • 昇格面談をクリアすれば給与が大きく上がる

    日本企業の特徴と言える年功序列について、徐々に成果主義へと変わってきているとの声があります。そのため、きちんと評価がされ若手でも高年収を狙えるとのことです。

    しっかりと安定的に昇給するため、安心して働ける企業という高評価な口コミも見受けられます。

    イマイチな口コミ

    NTTコミュニケーションズのイマイチな口コミ
    • 同業他社と比較して平均年収は低い印象
    • NTTグループ内での賞与水準は決して高い方ではない
    • 若手のうちは頑張っても昇給が望めない印象
    • 年功序列の風習がまだ色濃い

      同業他社と比較すると、平均年収は高いとは言えない印象を受けている社員がいるようです。また、NTTグループ内でも賞与の水準が決して高い方ではないという声が挙がっています。

      年功序列はまだ色濃いという声があり、若手の内は昇給がしにくく転職する人も少なくないとのことです。

      年収アップの裏技をご紹介!

      年収アップの裏技は「転職エージェント」の利用です。多くの人が転職の際にとりあえず登録する「転職サイト」と違い、転職エージェントはアドバイザーがあなたの転職をサポートしてくれます。

      リクルートエージェント」は完全無料で利用可能な転職エージェントで、利用者の60%以上が年収アップを成功させたという実績があります。 ※https://www.r-agent.com/service/data/
      経験豊富なキャリアアドバイザーはあなたの希望年収を企業と代わりに交渉してくれます!希望の年収はアドバイザーに事前に相談しておきましょう。
      リクルートエージェントの強みは非公開求人の多さです。保有する非公開求人はなんと10万件以上!紹介してもらえる求人の幅も広がります。
       非公開求人は一般に公開すると応募が殺到してしまう好条件の求人であることが多いです。
      内定獲得のための選考対策も充実しています。年収を上げたいと考えているなら、ぜひリクルートエージェントに登録しましょう!
      リクルートエージェント


      おすすめポイント
      • 業界でもトップクラスの非公開求人数!
      • 全国どの地域に住んでいても利用可能!
      • 模擬面接など、選考対策も手厚い!
      • 完全無料

      NTTコミュニケーションズを目指す人におすすめの転職エージェント3選

      リクルートエージェント

      リクルートエージェント

      おすすめポイント
      • NTTコミュニケーションズの求人を保有、支援実績もある
      • 豊富な支援実績に基づく充実のサポート
      • 公開求人を上回る豊富な非公開求人

      「リクルートエージェント」は、豊富な支援実績が強みの転職サービスです。希望する業界に詳しいキャリアアドバイザーが担当につき、求人を提案してくれます。

       これまでの支援実績に基づいた情報力と充実の転職サポートで、選考突破率を高めることができるでしょう。

      公開求人も多数保有していますが、非公開求人はさらに多く、登録するとたくさんの求人の中から希望に合わせて選択することができます。

      定期的に開催される面接セミナーでは、選考突破のポイントを伝授。ぜひ参加しておきたいところです。

      NTTコミュニケーションズを目指す人にリクルートエージェントがおすすめな理由

      オフィス

      NTTコミュニケーションズへの転職を希望するなら、求人情報が得られるサービスへの登録はマストです。「リクルートエージェント」は、NTTコミュニケーションズの求人を保有しています

       もちろん支援実績もあるため、NTTコミュニケーションズに特化した転職情報を得ることができるでしょう。

      NTTコミュニケーションズの選考に精通しているため、企業風土や求めている人材、アピールすべきポイントなど、転職に有益な情報を得ることにもなります。

      転職成功のためには、キャリアアドバイザーを味方につけることが大切。希望をきちんと伝えてサポートしてもらいましょう。

      運営会社 株式会社リクルート
      主なサービス(機能)
      • エージェントサービス
      • 職務経歴書エディター
      • 面接力向上セミナー
      • 担当者面談
      得意分野・特徴 多数の非公開総合求人を誇る充実のサポートが強み
      公開求人数 311,566件※2022年11月25日現在
      利用可能地域 全国
      拠点 東京/西東京/宇都宮/さいたま/千葉/横浜/京都/大阪/神戸/名古屋/静岡/北海道/東北/岡山/広島/福岡

      出典:リクルートエージェント
      ※求人情報は2022年12月18日時点のものです。

      マイナビエージェント

      マイナビエージェント

      おすすめポイント
      • NTTコミュニケーションズの求人を保有しており、支援実績もある
      • 各工程の丁寧なサポートで安心して転職活動ができる
      • NTTコミュニケーションズに合わせた模擬面接が受けられる

      「マイナビエージェント」は、若い世代のサポートを中心に幅広い世代から人気の転職サービスです。希望する業界専任のキャリアアドバイザーが担当につき、転職を全面的にサポートしてくれます。

       求職者側と企業側への丁寧なヒアリングにより、ミスマッチの少ない提案を行っているのが特徴です。

      職務経歴書のブラッシュアップや模擬面接と、すべての工程をひとつずつ丁寧にサポートしてくれます。夜間や土曜の相談も可能で、メールや電話以外にLINEで対応してもらうことも可能です。

      転職活動の経験が少ない、どうすればいいのかわからない人でも安心して利用できるでしょう。

      NTTコミュニケーションズを目指す人にマイナビエージェントがおすすめな理由

      オフィス

      「マイナビエージェント」は、NTTコミュニケーションズの求人を保有しており、支援実績もあります

       IT/通信業界に詳しいキャリアアドバイザーがサポートしてくれるため、安心して頼ることができるでしょう。

      模擬面接では過去の選考データから質問傾向や対策、伝えるべき情報やアピールポイントなど、面接通過につながるアドバイスを受けることができます。

      面接が苦手、自信がないといった場合には、模擬面接を受けておくのがいいでしょう。

      運営会社 株式会社マイナビ
      主なサービス(機能)
      • エージェントサービス
      • 履歴書添削サービス
      • 面接対策
      • サポート期間は無期限
      得意分野・特徴 IT・WEBサービスエンジニア・モノづくりエンジニア・営業職の求人
      公開求人数 ※2022年11月25日現在
      利用可能地域 全国
      拠点 京橋/新宿/神奈川/北海道/宮城/名古屋/京都/大阪/兵庫/福岡

      出典:マイナビエージェント
      ※求人情報は2022年12月18日時点のものです。

      ビズリーチ

      ビズリーチ

      おすすめポイント
      • NTTコミュニケーションズの公募求人も保有
      • NTTコミュニケーションズのスカウトが受けられる可能性もある
      • IT・通信業界に精通したヘッドハンターと出会えることも

      「ビズリーチ」は求人検索する通常の転職活動に合わせて、スカウトによる転職活動ができるサービスです。

       取り扱っているのは年収が高い、マネジメントに携わるなど、条件のいい求人が多数。キャリアアップ転職を目指す人に最適です。

      登録した職務経歴書に興味を持った企業やヘッドハンターからスカウトが届くため、気になる内容のスカウトにのみ返信するという受け身の転職活動もできるでしょう。

      どんなスカウトがくるのかにより、自分の経歴やスキルの価値を図ることができます。

      NTTコミュニケーションズを目指す人にビズリーチがおすすめな理由

      オフィス

      「ビズリーチ」はNTTコミュニケーションズの求人を取り扱っており、公募できる求人に出会えるタイミングもあります

       スキルや経験によってはNTTコミュニケーションズからのスカウトが受けられることもあるかもしれません。

      また、ITや通信業界に精通した優秀なヘッドハンターとつながるきっかけになることもあります。NTTコミュニケーションズの求人を保有している可能性もあり、転職活動がスムーズになる可能性もあるでしょう。

      NTTコミュニケーションズはハイクラス求人に含まれるため、登録しておくのがおすすめです。

      運営会社 株式会社ビズリーチ
      主なサービス(機能)
      • プラチナスカウト
      • 求人検索
      • ヘッドハンター情報閲覧・検索
      得意分野・特徴 厳選された企業から直接ハイクラススカウトが届く
      公開求人数 84,488件※2022年11月25日現在
      利用可能地域 全国
      拠点 東京/名古屋/大阪/福岡/静岡/広島

      出典:ビズリーチ
      ※求人情報は2022年12月18日時点のものです。

      よくある質問

      NTTコミュニケーションズのおすすめ転職エージェントは?
      求人数が多く転職者を支援した実績も豊富な、リクルートエージェントやdoda、マイナビエージェントなどはおすすめとして挙げられます。転職業界を熟知したキャリアアドバイザーが在籍しているため、心強いサポートを受けられるでしょう。また、企業側からスカウトを受けられる場合もあるため、ぜひ活用してみてください。
      NTTコミュニケーションズ社員の平均年収は?
      NTTコミュニケーションズには有価証券報告書がないためopenworkの情報から紹介すると、社員の平均年収はおよそ679万円となっており、年収範囲は300万円~1,700万円です。日本の平均年収が461万円となるため、およそ200万円ほど高い数字となります。
      NTTコミュニケーションズ社員の職種別平均年収は?
      エンジニア・SEとして働く社員の平均年収は、およそ657万円です。営業は約660万円、企画は約790万円、プレジェクトマネージャーは約680万円、技術は約633万円となります。それぞれの職種で年収の幅はありますが、いずれも日本の平均年収に比べて高い数字です。過去の経験などから成果をアピールできれば、いずれは1,000万円を超える高年収も期待できるかもしれません。
      NTTコミュニケーションズの年収は競合他社と比較して高い?低い?
      競合他社となる、ソフトバンク・KDDI・大塚商会の平均年収と比較したところ、NTTコミュニケーションズの平均年収は最も低い数字となります。なお、NTTコミュニケーションズが6,790,000円に対し、ソフトバンクは8,207,000円・KDDIは9,484,602円・大塚商会は8,430,621円です。
      NTTコミュニケーションズ社員の年収に対する口コミは?
      良い口コミとしては、年功序列から成果主義になってきており、若手社員にもお金が回る仕組みが整いつつあることを評価している声が挙げられています。しっかりと昇給して安定的に稼げることや、賞与に満足しているなど高評価なものが多い印象です。一方で、イマイチな口コミとしては、年功序列が抜けておらず若手社員は昇給しにくい、同業他社と比較して平均年収は低い印象などの声が挙げられています。
      NTTコミュニケーションズの福利厚生は?
      NTTコミュニケーションズでは、主な福利厚生制度として保険(雇用、労災、健康、厚生年金)・社宅、住宅補助・育児、介護支援・財形貯蓄など財産形成支援などが用意されています。そして、ダイバーシティへの取り組みに積極的で、女性社員への育児・介護の両立やライフとワークの充実などから、今後さらにより良い環境で働けるよう福利厚生制度が整備されると期待できるでしょう。
      NTTコミュニケーションズに転職するためのコツは?
      さまざまな職種で、過去の実務経験を応募条件として掲げていることが多いです。そのため、今まで取り組んできた業務などからスキルの棚卸を行い、どのように仕事で活かせるかを整理しておきましょう。また、転職エージェントに登録をしてキャリアアドバイザーのサポートを受けることをおすすめします。

      まとめ

      この記事では、NTTコミュニケーションズの平均年収や、社員の年収に対する良い口コミ・イマイチな口コミなどを解説しました。

      平均年収はおよそ679万円となっており、競合他社と比較したところ低い部類に入ります。

      社員の口コミからは安定的に昇給されるうえ、成果主義となっていることから若手社員でも高年収が見込めるとの声が寄せられています。

      しかし、一方では若手のうちは頑張っても昇給が望めない、NTTグループ内での賞与水準は決して高い方ではないという口コミもあるため把握しておきましょう。

      転職エージェントを活用すると、年収交渉もしてくれるため大変心強いです。

      記事内で紹介した転職エージェントはいずれも無料で利用できるため、うまく活用しながらNTTコミュニケーションズへの転職を目指してみてはいかがでしょうか。

      関連記事

      こちらの記事も合わせて読みたい
      ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
      ・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
      ・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
      ・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
      ・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
      おすすめの記事