no3-7_リクナビNEXT 評判
転職サイト

リクナビNEXTの評判・口コミは?利用するメリットやデメリットも解説

この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

リクナビNEXTは全国の求人情報を手軽に検索でき、転職成功のヒントも得られる社会人のための転職サイトです。

しかし、転職サイトは他にも様々あるため選ぶ際は、どのサイトを使えばよいか悩む人も多いでしょう。

利用前には評判や口コミもチェックしたいですよね。

そこで本記事では、リクナビNEXTの基本情報や評判・口コミ、利用するメリットやデメリット、おすすめしたい人の特徴などについて紹介します。

この記事でわかること
  • リクナビNEXTの基本情報
  • リクナビNEXTの評判・口コミの傾向
  • リクナビNEXTを利用するメリット・デメリット
  • リクナビNEXTの利用がおすすめな人の特徴

併せてリクナビNEXTでは受けられないサービスや、会員登録方法についても解説するため、ぜひ参考にしてみてください。

転職ベストプラスのお約束
本コンテンツで紹介しているサービスは、厚生労働省委託事業の職業紹介優良事業者認定制度・一般財団法人 日本情報経済社会推進協会のプライバシーマーク制度のいずれかもしくは両者に参加しています。また、厚生労働省の有料職業紹介事業として許可を得ています。そして、コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに広告が含まれております。ただし、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。当サイトは、読者の皆様が公正な評価や情報をもとに、より良い選択ができるよう尽力しております。本コンテンツは株式会社ONEが管理を行っております。転職エージェントおすすめランキングは、求人数の多さやサービスの使いやすさ(検索項目数)、対応可能エリア(拠点数)、利用実績、利用者の口コミなどを基準にし、独自に点数化にしております。詳しくは、転職ベストプラスの運営方針広告ポリシーをご確認ください。
広告ガイドライン
本記事では、不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)を参考に、景品類等の指定の告示の運用基準一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示のガイドラインに基づいた形式で広告を掲載しています。
本記事では、消費者庁アフィリエイト広告等に関する検討会報告書「アフィリエイト広告の意義」のガイドラインに基づいた形式で広告であることを明記しています。
各転職エージェントの評価は消費者庁景品表示法に基づき、公式サイトの情報・利用者の口コミや評判を元にランキング化しており、ユーザー方々がより良いサービス・商品を選べるよう尽力しています。

リクナビNEXTの基本情報

リクナビNEXT

おすすめポイント
  • 日本最大級の求人情報量
  • 独自の高精度AIが最適な求人をおすすめしてくれる
  • 企業側からアプローチやオファーが届く
  • グッドポイント診断やスマホアプリなど便利なサポートコンテンツ

リクナビNEXTは株式会社リクルートが運営する転職サイトです。AI技術を駆使した高度な仕組みで、日本最大級を誇る求人情報から、レコメンドとしてぴったりの求人を抽出してくれます。

 気になる企業から直接連絡が来たり、応募の「オファー」が届いたりするのも特徴のひとつでしょう。

あなたに興味がある企業側から直接アプローチがあるため、スムーズに転職活動が進められます。自分の強みを知れる本格診断「グッドポイント診断」や、求人探しが簡単にできるスマホアプリなど、転職に役立つサービスにも注目です。

業界大手が運営しているため安心して利用でき、大手企業や優良企業と出会える可能性にも期待できますよ。
公開求人数※2024年1月時点100,815件
主なサービス・機能
  • 求人検索
  • 転職サポートコンテンツ提供
  • スカウトサービス
利用可能地域全国
運営会社株式会社リクルート

出典:リクナビNEXT
※公式サイトより

リクナビNEXTの評判・口コミの傾向

 

良い評判・口コミの傾向

良い評判・口コミの傾向
  • 求人数が多い
  • 企業からスカウトメールが届く
  • サイトが使いやすい
  • グッドポイント診断で強みが分かる

良い口コミの傾向として多く挙げられたのが、求人数の多さに関するものです。転職活動を行う上で、選択肢の多さは重要なポイント。それだけ自分の条件に合う求人に出会える可能性も高くなります。

 企業から届くスカウトメールも、忙しい中で効率的に転職活動を進めたい人には好評でした。

企業の求める人材にマッチした際に届くスカウトメールからの応募では、スムーズに採用が決まるケースもあり、求職者には嬉しいサービスといえます。

また、自分で応募したい求人を検索して探すため、サイト自体の使いやすさも評価を左右するようです。

自分の強みが発見できる「グッドポイント診断」にも評価が集まりました。

イマイチな評判・口コミの傾向

 

イマイチな評判・口コミの傾向
  • 求人数が多すぎて探しにくい
  • 地方やミドル・シニア世代の求人が少ない
  • 大量のオファーメールが送られてくる
  • 求人の質を見極める必要がある

求人数の多さから、探しにくいとの口コミが見られました。希望する条件で絞り込んで検索をする、といった工夫が必要なようです。

また住んでいる場所や世代によっては、求人数に物足りなさを感じることも。サイトに登録する履歴書や職務経歴書を充実させることで、企業からのスカウトを待つのもひとつの方法です。

 大量のオファーメールは「レジュメ公開ブロック」で届かないようにできるため、必要に応じて設定しましょう。

また、求人の質も自分で見極めなければなりません。応募を検討する際には、掲載内容やオファーメールをよく確認することが大切です。

きちんと求人の質を見極めることで、意向に沿わない企業への転職やミスマッチを防げるでしょう。

リクナビNEXTを利用する7つのメリット

 

豊富な求人数から仕事を探せる

リクナビNEXTの求人情報量は日本最大級を誇っており、豊富な求人数から仕事を探せるのがメリットのひとつです。毎週2回更新される求人情報では、毎回多くの新着求人がアップされています。

 求める条件で絞り込んだ場合、自分に合う求人が思ったより少なくなってしまうのはよくあること。

より多くの求人数を抱えるサイトを選ぶことで選択肢が増え、チャンスも広がるでしょう。また求人数に加え対応している職種や業種も多岐にわたるため、あなたにぴったりの求人が見つかる可能性が大いに期待できます。

※公式サイトより

手軽に求人を探せる

リクナビNEXTはサイトを見るだけで転職に関するさまざまな情報が得られ、手軽に求人を探せるのも魅力です。

 気になる企業のホームページを見て求人を探したり、電話やメールで問い合わせて情報を得たりする必要がありません。

希望する条件を細かく指定して検索する機能や、おすすめの求人を紹介してくれるスマホアプリも提供しており、簡単に自分に合った求人情報を見つけられます。忙しくても、隙間時間で効率よく転職活動が進められるでしょう。

手軽に求人を探せるため、まずは情報収集をしたいという人にもぴったりですよ。

充実したスカウト機能で転職活動の可能性が広がる

 

リクナビNEXTの充実したスカウト機能は、転職活動の可能性を広げるのに大いに役立つでしょう。

企業が求める人材にマッチした際に届く応募の「オファー」や「気になる」に登録しておいた企業からの連絡で、一気に転職活動が好転することも。

 オファーでしか紹介されない非公開求人もあり、サイトを見るだけでは出会えない優良求人にも期待できます。

待っているだけで条件に合う企業からのアプローチがあると、求人検索する手間も省け時間を有効活用できるでしょう。

思わぬ企業からの打診が、自分では気が付かない強みを知るきっかけになることもあります。

自己分析ツール「グッドポイント診断」を利用できる

「グッドポイント診断」は独自のノウハウを活かして開発された、質問に答えるだけでできる本格診断です。キャリアアドバイザーのサポートがない転職活動で、客観的に自分の強みを把握するのに役立つでしょう。

 診断結果は応募時に添付できるため、志望企業へ自分の強みを伝えられます。

また今まで気づかなかったアピールポイントを知ることで、応募書類作成時や面接対策にも活用でき、内定率アップにも効果的です。

無料で診断できるため、ぜひ活用してみてください。

応募書類を簡単に作成できる

 

リクナビNEXTでは、履歴書と職務経歴書のテンプレートを無料ダウンロードできます。履歴書は必要項目を入力するだけ、職務経歴書は書き方の見本も記載されているため、応募書類を効率的に作れるでしょう。

 また「かんたん自動作成機能」を活用すれば、入力した内容から履歴書と職務経歴書を自動作成できます。

プロフィールや職務経歴、自己PRなどを入力してレジュメ登録を完了させておけばダウンロードできるため、応募書類作成の手間を省きたい方には便利な機能です。

自分のペースで転職活動を進められる

転職活動のペースは人それぞれ。まずは情報収集をしたい人、すぐにでも転職したい人、良い求人があれば転職したい人など、さまざまなケースがあるでしょう。

 転職活動を自分のペースで行えるのも、リクナビNEXTのメリットのひとつです。

エージェントを利用すればキャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を進めるため、心強い反面都合が合わず不便を感じる場合も。

転職サイトならば急かされることもなく、自分のペースを守りながら転職活動ができます

サイト上で会員登録するだけで、すぐにサービスが利用できる手軽さも魅力です。

アプリを使って進捗状況が確認できる

 

リクナビNEXTでは、公式アプリの「リクナビNEXTアプリ」を利用すると、企業とのやり取りが確認でき、メッセージ管理をすることができます。

 アプリのみで確認できるので、スケジュール把握をしやすい点がおすすめです!

メッセージのみだけでなく、企業応募の締め切りや、求人のお知らせなども通知してくれるので、アプリで一元管理が可能です。

便利な通知サービスのおかげで、作業のし忘れを防いでくれますね。

リクナビNEXTを利用する4つのデメリット

 

求人情報の管理が大変

リクナビNEXTに登録すると、多くのメールやお知らせ、さらには企業からのスカウトなどが届きます。また自分で求人検索した場合、後で検討するために魅力的な企業を「気になる」に登録することもあるでしょう。

 メールをチェックせず放置したり、手当たり次第「気になる」に登録したりしていると、大切な情報が埋もれてしまう恐れがあります。

そのため求人情報の管理も大切なポイント。定期的に整理したり、不要な情報が入らないよう設定を変更したりして、必要な情報を見逃さないようにしましょう。

求人の質を見極める必要がある

 

掲載されている求人が、すべて優良求人とは限りません。自分に合う合わないはもちろん、中には評判の良くない企業もあるでしょう。

客観的な意見やアドバイスを聞く機会がなければ、求人の質は自分で見極める必要があります。応募の前にホームページを確認したり、口コミを調べたりするのも方法のひとつです。

掲載されている内容だけでは分からないため、応募に関する詳細や不明点は、直接企業に問い合わせましょう。

自力で転職活動を進めなければならない

リクナビNEXTでは、キャリアアドバイザーによる転職支援は受けられません

サイト経由で求人に応募した場合、当然ながら応募書類の作成や送付、日程調整・対策をして面接、給与交渉と、そのすべてを自分で行うことになります。

 現在の仕事と並行して忙しい中での転職活動では、自力での転職活動を負担に感じることも。

自分のペースで進められるのはメリットでもあります。プロのフォローがなく、すべて自力で進めなければならないことを十分理解したうえで、利用しましょう。

プロフィールの記入欄が多い

 

リクナビNEXTでは、各サービスを利用する際にプロフィールの作成が必要になります。その作業が面倒だと感じる人もいるかもしれません。

プロフィール作成の際に必要な情報の例
  • アピールポイント
  • 希望条件
  • スキルや資格
  • 職務要約
 リクナビNEXTの登録そのものは、作成から登録まで5分ほどで完了します。

詳細な情報を記入することで、より自分に合った企業からのオファーを受けることができるので、時間はかかりますが、きちんと入力しましょう。

もし、書き方がわからない場合は公式サイトにて解説があるので、ぜひ参考にしてみてください!

リクナビNEXTで受けられないサービスは?対策も解説!

 

受けられないサービスの例
  • キャリア相談
  • 求人紹介
  • 応募書類の添削
  • 面接対策
  • 企業との交渉

前述のようにリクナビNEXTで受けられないサービスは、上記のような「エージェントサービス」です。

エージェントサービスとは?
転職エージェントで、転職のプロであるキャリアアドバイザーが行うサービスやサポートのこと。

転職サイトは掲載されている求人案件を見て、自分で企業に応募します。それに比べ転職エージェントでは、専任のキャリアアドバイザーが付いて上記のようなサービスを行い、転職成功までサポートしてくれるのです。

プロのサポートは心強いだけでなく、最適な支援とアドバイスで内定率アップにも期待できます。そのため転職サイトを利用する場合、エージェント機能のあるサービスと併用するのもおすすめです。

多方面からのアドバイスを得ると求人の幅も広がり、新しい可能性に気づくこともあるでしょう。

リクナビNEXTがおすすめな人の特徴

 

自分のペースで転職活動をしたい

転職エージェントでは、キャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動を進めていきます。転職のプロによる支援で効率性は高まりますが、都合を合わせる必要があったり、転職を急かされていると感じたりすることもあるようです。

 自分のペースで転職活動をしたいのであれば、リクナビNEXTのような転職サイトの利用が向いているでしょう。

「良い企業があれば転職したい」といった長期的な転職活動も、急に事情が変わりなるべく早く転職したいといった予定変更も、自分の都合に合わせてマイペースに進められます

希望条件や譲れない条件がある

 

リクナビNEXTの利用では膨大な数の求人から、興味のある求人を自力で探し出す必要があります。

 そのため希望条件や譲れない条件がはっきりしていれば、絞り込んで検索することでスムーズに求人を探せるでしょう。

さらに自身のスキルや専門性、適性などの自己分析ができている人は、より効率的に転職活動が進められます

希望条件が明確だと転職活動がしやすく、内定までの時間も最短で済む可能性にも期待できますよ。

今すぐ転職したい訳ではない

今すぐ転職したい訳ではない、良い求人があれば転職したいといった場合にも、リクナビNEXTの利用は向いています。

 サイト内の転職ノウハウを参考に情報収集をしたり、さまざまな求人をチェックして自分に合う求人を見極めたりといった、先を見据えた使い方も可能です。

企業からのスカウトを待ちながら転職活動をしたい人にも最適でしょう。無理なく好きなタイミングで情報を探しながら、自分にぴったりの求人をじっくりと探せます。

今までとは違う職種・業界に挑戦したい

 

リクナビNEXTは、未経験者募集の求人も豊富にあります。条件に当てはまれば誰でも応募できるため、違う職種や業界への転職を目指している方には、チャンスが多いと言えるでしょう。

さまざまな職種や業種の求人を気軽に検索できるため、新たな分野への興味もさらに広がりますね。

リクナビNEXTの登録から応募までの流れ

リクナビNEXTを利用するには、まずは無料の会員登録が必要です。登録から応募までの流れは非常にシンプルで分かりやすいので、ぜひ登録して転職活動に役立ててください。

登録から応募までの流れ
  1. リクナビNEXTに登録する
  2. 職務経歴書を作成する
  3. 企業を探す
  4. 応募する

1.リクナビNEXTに登録する

 

まずはリクナビNEXTに新規会員登録をしましょう。公式サイトにアクセスし「まずは会員登録」をクリック。登録手順は次の3ステップです。

リクナビNEXTの会員登録手順
  1. メールアドレスの登録
  2. 仮登録メールを確認
  3. 会員情報の登録

新規会員登録画面が出てきたらメールアドレスを入力し、プライバシーポリシーや各規約の内容を確認。問題なければ「同意して仮登録メールを送信」を押下します。

登録したメールアドレスに「会員登録手続きのお願い」メールが届くので、記載されたURLをクリックしてください。会員情報の登録画面に進み、案内に従って必要事項を入力すれば登録完了です。

入力項目はメールアドレス・パスワード・名前・生年月日・性別の5つ!簡単に完了します。

2.職務経歴書を作成する

 

続いて職歴や保有している資格といった、職務経歴書を入力しましょう。前述のようにリクナビNEXTでは求人情報の掲載の他、企業や転職エージェントからオファーが届く機能もあります。

 オファーを受け取るには職務経歴書の作成が必要なため、登録したら必ず作成しましょう。

職務経歴書は、画面の指示にしたがって入力すれば完成します。採用担当者があなたに興味を持つきっかけにもなるので「話を聞いてみたい」と思わせる内容が理想です。

3.企業を探す

会員登録が完了したら、求人を探してみましょう。豊富な求人から効率よく応募したいと思う企業を探すには、希望する条件を設定して検索をするのがおすすめです。

リクナビNEXTでは基本的な条件の他、さらに細かい「こだわり条件」が設定できます。

こだわり条件の一部例
  • 休暇の特徴(年間休日120日以上・土日祝日休みなど)
  • 勤務時間の特徴(17時までに退社可・月平均残業時間20時間以内など)
  • 募集の特徴(学歴不問・ブランクOKなど)

これらは一部で他にもさまざまな条件設定ができるため、より自分に最適な求人探しに役立つはずです。魅力的な企業が見つかったら詳細を確認し「気になるリスト」に一時保存しておきましょう。

4.応募する

 

応募するには求人情報にある「応募画面に行く」を押して、プライバシーポリシーや規約を確認し、問題なければ「同意してこの求人に応募」をクリックしてください。

応募確認のメッセージが表示されたら「この求人に応募する」を押下。登録してあるアドレスに応募完了のお知らせメールが届いたら、全ての応募手続きが完了です。

魅力的な企業を見つけたら、積極的に応募してみましょう。

よくある質問

リクナビNEXTは無料で使える?

無料で利用可能です。
転職サイトなどは企業側が報酬を払うシステムのため、利用者に金銭的負担がかかることはありません。


リクナビNEXTの「スカウト機能」って?

「スカウト機能」とは、自分の職務経歴や希望条件、語学力、今後のキャリアプランなどを登録しておくことで、求人中の企業がその内容を見て、求人条件に合った人にオファーのメールを送るというシステムです。


リクナビNEXTにはどんな機能がある?

スカウト機能、自己分析セミナー、職務経歴書・履歴書の書き方セミナー、面接向上セミナーなど様々なセミナーや機能が利用可能です。


リクナビNEXTの求人数は?

2024年1月現在で公開求人のみで100,815件取り扱っています。


地方の求人もある?

日本全国の求人を取り扱っています。


条件検索はできる?

職種・勤務地・働き方の大項目があり、それぞれ細かく設定することができます。


自分に合った求人を選んでもらうことはできる?

独自の高精度AI で利用者を分析し、その結果を元に、データベースの中から最適な求人を選び抜いてオススメします。

まとめ

リクナビNEXTは、豊富な求人数と企業からのオファーやアプローチで、高い評判を集める転職サイトです。自分のペースで転職活動を進めながら、理想の仕事に出会えるでしょう。

無料で利用できるグッドポイント診断を活用すれば、自分自身の強みを客観的に把握できるため、適職探しにも役立ちます。

転職を検討している人は、この記事を参考にリクナビNEXTを活用し、自分らしい満足のいく転職を実現してみてください。

執筆者 転職ベストプラス編集部
『転職ベストプラス』では、ユーザーの「仕事」を軸に、「転職」「就職」「退職」「資格」の関するあらゆる情報を発信する比較メディアです。
『転職ベストプラス』では、新しい仕事へ踏み出すで生まれる「不安」に対して、さまざまな情報を発信し、ひとりひとりにとって最良な選択を手助けする情報を提供するために、最新で有益なコンテンツ制作を日々行っています。
※詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。