no.34_転職Shop 評判
転職サイト

就職shopの評判・口コミを徹底解説!メリット・デメリットは?

この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

「初めての転職活動で何から始めれば良いのか分からない」「自分に合った求人を見つけるのが難しい」といった悩みを抱えている方は、就職・転職活動支援サービス「就職shop」がおすすめです。

転職者のうち、4人中3人が初めての正社員という実績があり、未経験でも内定がもらえる求人が多数あります。
しかし、就職shopの口コミの中には、「ひどい」や「最悪」といった悪い評判を目にし、不安を感じている方も多いと思います。
そこで今回は若者の転職支援に定評のある就職shopについて以下の項目をご紹介します。
転職ベストプラスのお約束
本コンテンツで紹介しているサービスは、厚生労働省委託事業の職業紹介優良事業者認定制度・一般財団法人 日本情報経済社会推進協会のプライバシーマーク制度のいずれかもしくは両者に参加しています。また、厚生労働省の有料職業紹介事業として許可を得ています。そして、コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに広告が含まれております。ただし、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。当サイトは、読者の皆様が公正な評価や情報をもとに、より良い選択ができるよう尽力しております。本コンテンツは株式会社ONEが管理を行っております。転職エージェントおすすめランキングは、求人数の多さやサービスの使いやすさ(検索項目数)、対応可能エリア(拠点数)、利用実績、利用者の口コミなどを基準にし、独自に点数化にしております。詳しくは、転職ベストプラスの運営方針広告ポリシーをご確認ください。
広告ガイドライン
本記事では、不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)を参考に、景品類等の指定の告示の運用基準一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示のガイドラインに基づいた形式で広告を掲載しています。
本記事では、消費者庁アフィリエイト広告等に関する検討会報告書「アフィリエイト広告の意義」のガイドラインに基づいた形式で広告であることを明記しています。
各転職エージェントの評価は消費者庁景品表示法に基づき、公式サイトの情報・利用者の口コミや評判を元にランキング化しており、ユーザー方々がより良いサービス・商品を選べるよう尽力しています。

就職shopの支援実績・サポート内容など基本情報

就職Shop

就職shopは、面談を行いキャリアコーディネーターから非公開求人を含めた、希望に近い求人を紹介してもらえる転職エージェントです。

一人一人に専任のキャリアコーディネーターがつくので、内定までを手厚くサポートしてくれます。面談から求人紹介、内定までのサポートは全て無料で受けることが可能です。

初めての転職活動の方も、安心して利用できるでしょう。
運営会社株式会社リクルート
主なサービス(機能)
  • 書類選考なし
  • 100%直接訪問して取材した安心の求人
  • キャリアコーディネーター
  • 模擬面接
登録企業数10,000社を突破

※出典:公式サイト

主な特徴としては、以下の3つがあります。

就職shopの特徴
  1. 100%取材した企業の求人を紹介
  2. 利用者の9割が20代
  3. 転職成功者のうち4人中3人が未経験から正社員

①100%取材した企業の求人を紹介

転職shopでは直接現地を訪ね、100%スタッフが直接取材した企業の求人だけを取り扱っています。そのため、求人を見るだけでは分からない、以下のような情報を得ることが可能です。

就職shopで得られる情報の例
  • 労働環境
  • 職場の雰囲気
  • 教育体制

転職先を考える上で、職場の雰囲気などは大切なポイントです。一人では知ることのできなかった内部情報を手に入れられるでしょう。

企業について、気になることがあればどんどん質問して、入社後のイメージを明確にしていきましょう。

②利用者の9割が20代

就職shopの利用者は9割が20代となっており、未経験や若手育成に力を入れている企業の求人を多く保有しています。

 転職活動に慣れていない20代の方も安心して利用できるサポートが多数用意されている点もメリットです。

キャリアコーディネーターが、一人一人の強みを引き出す模擬面接を行ってくれるため、一人で活動するよりも、内定率をアップさせることができるでしょう。

③転職成功者のうち4人中3人が未経験から正社員

就職shopで転職に成功した方の4人中3人が未経験から正社員の内定を勝ち取っています。

 公式ホームページの「先輩たちの声」で、未経験から正社員への転職を成功させた実例が公開されています。

アルバイトから正社員を目指したい方や、スキルや経歴に自信のない方も、満足できる転職をすることができるでしょう。

書類選考なしで人柄や熱意で企業にアピールできる点も魅力です。

就職shopの口コミで見る評判について

実際に、転職を成功させた方の評判や口コミについて、良いものとイマイチなものを紹介します。評判の良否をふまえ、判断に活用してください。

先輩の声を知ることで、利用後の具体的なイメージをすることができるでしょう。

就職shopの良い評判・口コミ

まずはインターネット上にあった、利用して良かったという方の口コミについて見ていきましょう。

就職shopの良い評判・口コミ
  • 1カ月とハイスピードで内定を決めることができた
  • キャリアコーディネーターがすぐに求人を紹介してくれた
  • 職場の雰囲気や環境、社風などを細かく教えてもらえた
  • アルバイト経験しかなかったが正社員になれた

満足した方の口コミとしては、キャリアコーディネーターの対応が良かったという声が多かったです。未経験から正社員に転職を成功させた方もいました。

キャリアコーディネーターが自分の適性や環境を客観的に教えてくれて求職者のことを理解してくれることで、転職活動が初心者の人でも安心できるという声もありました。

経歴に自信がない方でも利用しやすい点が魅力ですね。

就職shopのイマイチな評判・口コミ

就職shopのイマイチな評判・口コミ
  • 担当者と相性が合わなかった
  • 希望以外の職種ばかりを紹介された
  • 気に入った求人を見つけることができなかった

満足できなかった方の口コミとしては、キャリアコーディネーターとの相性が合わなかったという声がありました。

うまく連携が取れないと、希望に合わない求人を紹介されることもあるようです。

求人が希望に合わない場合は細かくフィードバックすれば、良い求人を探してくれるでしょう。

コロナ禍でも強い!就職shop体験談

新型コロナウィルスの影響により転職を考えている方も多いのではないでしょうか。しかし、従来の転職活動ができなくなっている中で、不安を抱えている方も多いでしょう。

しかし、コロナ禍で働き方が変化している中、一人で転職活動を始めるのは不安に感じるかもしれません。

ここでは、コロナ禍でも就職shopを利用して転職活動を成功させた方の体験談を紹介します。

就職shopの体験談1

コロナにより転職活動が厳しくなっている中、数少ない事務職に就くことに成功し、本当に感謝しています。とても親身にアドバイスや添削をしていただきました。 ついつい気が緩んでしまうことの多い転職活動ですが、毎回面談の予約をとってくれたので途中で投げ出さず、やりきることができました。 

就職shopの体験談2

コロナの影響で対面での面談ができない中でも、非常に満足のいくサポートでした。就職shopのサービスを通して書類作成や面接のわかりやすいアドバイスはもちろん、コーディネーターさんとのフランクな面談を通して、特に不安に思った部分を解消できる点はとても大きかったと思います。 ありがとうございました。

コロナ禍でも、コーディネータの方との面談や、やり取りを通して転職活動を行えることは心強いですね。

今はコロナが落ち着き始め求人も増えていますが、新しい転職活動の方法も増えています。対面での面接が難しい人でもWeb面談などを利用して転職活動を成功させましょう。

就職shopを利用するメリット

就職shopには、さまざまなメリットがあります。ここでは代表的なものを4つ厳選して紹介します。

①信頼できる求人情報で入社後のギャップがない

スタッフが現地に足を運んで取材した求人のみを取り扱っています。そのため、求人情報は正確で信頼できる点がメリットです。

 職場の雰囲気などの内部情報も知ることができるので、入社後のギャップを無くすことができます。

面接の段階で、「やっぱり違った」ということになる心配もありません。転職活動の効率をアップすることができるでしょう。

②書類選考免除で面接に進むことができる

紹介を受けた求人に関しては、書類審査が免除されるメリットがあります。担当者が企業に足を運び信頼関係を築いているため、このようなシステムが採用されているのです。

 今まで応募書類で落ちていた方も、内定獲得のチャンスを手に入れることができます。

スキルに自信がない方も、やる気や熱意をしっかりと企業にアピールしましょう。

③専任のキャリアコーディネーターにサポートしてもらえる

利用者一人一人に専任のキャリアコーディネーターが担当します。まずは個別面談を行い、強みや経歴、希望などをしっかりとヒアリング、要望に沿った求人を紹介してもらえます。

今後のキャリアプランやプライベートの両立なども一緒に考えながら、長期で一つの職場で働ける企業を見つけることができます。

 希望に合わない場合には、フィードバックすればよりよい求人を見つけ出してくれるでしょう。

もちろん、転職にまつわる相談も気軽にすることが可能です。一人では不安だった転職活動も、プロのアドバイスを受けながら安心して進めることができます。

④地方も拠点を構えている

就職shopでは地方にも拠点を構えているので、地方へUターン、Iターン転職を検討している方でも利用がおすすめです。

地方転職では「求人が思うように見つからない」「求人数が少ない」といった悩みはつきものです。

ですが、就職shopでは地方の求人も多数掲載しているため、いろんな条件で求人を探すことができます。

地方の転職事情や地方ならではなの転職ノウハウも提供してくれるので、地方転職を目指している方は活用してみましょう。

就職shopを利用するデメリット

次は、デメリットについても見ていきましょう。主なデメリットは、以下の3つです。

①30代以上の転職には不向き

20代の転職に強みを持つ一方、30代以上の転職には不向きです。若者向けの求人が多いため、キャリアを積んだ方に合う求人を見つけることが難しいでしょう。

実施に利用者の9割は20代となっており、若者の採用を希望する企業の求人が多い点が特徴です。

 30代以上の方は、ミドルの転職に特化した転職エージェントを利用するのが良いでしょう。

自分に合う求人があるかどうか不安な方は、一度窓口に相談してみましょう。

関連記事

②大手企業の求人が少なめ

2024年1月現在で、公式ホームページで公開されている利用者の就職先企業従業員規模の割合は以下の通りです。

利用者の就職先企業従業員規模の割合
  • 29人以下:22%
  • 30人~99人:30%
  • 100人~299人:18%
  • 300人以上:30%

上記を見ても分かる通り、100人以下の規模の企業が半数以上を占めています。大企業の求人が少なめであることが分かるでしょう。

ですが、100人以上の規模の求人も増えているので、中小企業や大企業を目指しやすくなってきています。

 大企業への転職を目指している方にとっては、選択肢が狭くなってしまう可能性があります。

ただし、必ずしも大企業だけが良い待遇であるとは限りません。まずは求人内容をしっかりと把握して、希望に合うものを見つけましょう。

③キャリアコーディネーターによって質が異なる

実績のあるキャリアコーディネーターが多数在籍しています。しかし、中には相性が合わない担当者もいるでしょう。

 相性が合わずうまく連携が取れないと、逆に効率が悪くなってしまう可能性があります。

相性の合う・合わないは誰にでもあることです。違和感を感じたら、窓口に担当者の変更を申し入れましょう。

自分に合ったキャリアコーディネーターが見つかるはずです。

就職shopの利用がおすすめな人

うまく活用できるのは、一体どのような場面なのでしょうか。以下に当てはまる方に関しては、就職shopを使った転職活動が向いていると言えます。

①できるだけスピーディーに転職がしたい人

就職shopは基本的に書類選考免除であるため、比較的スピーディーに転職活動を進めることができます。

スキルや経験、資格などで判断されないので応募書類の作成をせず、すぐに面接対策を始められることで転職活動にかかる時間を削ることもできるでしょう。

 内部情報も教えてもらえるので、納得した状態で転職を決めることができる点も強みです。

できるだけ早く転職したい方や、書類選考で落ちた経験のある方にはぴったりでしょう。いつまでに転職をしたいかなど、具体的な相談は担当のキャリアコーディネーターに伝えておけば安心です。

しかし、いくらスピーディーであるからと言っても、順調に進まないこともあります。早めの行動を心がけましょう。

②未経験から正社員になりたいと考えている人

既卒、フリーター、新卒、第二新卒など幅広い方を対象に正社員への転職支援を行っています。卒業年度の学生や在職中であっても、問題はありません。

 今まで正社員経験がないという方も、多く利用しているので安心です。

将来ある若者を採用したい企業の求人が豊富に用意されています。担当のキャリアコーディネーターの模擬面接指導を受ければ、内定率をアップさせることができるでしょう。

まさに、未経験から正社員になりたい人にぴったりの転職サイトと言えますね。

採用職種は?

就職shopで実際に採用が決定した企業の職種は、営業や製造、販売・接客などが多いです。その他、事務やITなどもあります。

興味が無かった職種でも、待遇や仕事内容を見て興味を持つこともあります。広い視野で求人を探すことが大切です。

③過去に何度も書類選考で落ちた経験のある人

今まで書類選考で落ち続けて内定をもらえなかったという経験をした方もいるでしょう。就職shopならいきなり面接から始めることができるので安心です。

 自分がなぜその企業に入りたいのか、強みなどを直接アピールすることができます。

効果的なアピール方法をキャリアコーディネーターに相談して、内定をもらえるように準備しておきましょう。

面接での注意事項

面接時は、志望動機退職理由などはよく聞かれるポイントです。あらかじめ答えを用意しておいて、何度も声に出して練習しましょう。

清潔感を意識した服装と身だしなみで挑みましょう。何度も練習を重ねておけば、当日の緊張も和らげることができます。

面接での基本的なマナーについては、キャリアコーディネーターが教えてくれますよ。

就職shopを活用するコツ

就職shopの利用を検討している人は、事前に以下のコツを抑えておくことで、最大限のメリットを感じながら転職活動を進められます。

複数のアドバイザーと会ってみる

まず最初に、就職shopに登録後アドバイザーが決まりますが、一人だけではなく複数のアドバイザーと会うことがおすすめ。

それぞれ得意分野や自分との相性が異なるため、何人かと話をすることで、自分に合うアドバイザーが見つかります。

 アドバイザーの変更は、運営会社に連絡を入れればすぐに対応してもらえます。

ただし連絡を入れる際、アドバイザーに対してネガティブな理由をあげることはNG。

角が立たないよう気をつけながら、あくまでもいろいろな意見が聞きたいと伝え、スムーズに新しいアドバイザーを紹介してもらいましょう。

多くのアドバイザーと接することで、視野を広げさまざまな気づきを得られます。

事前に希望条件などを共有しておく

次のポイントは、初回のキャリアカウンセリング時に、自分の要望をすべて伝えておくことです。

就職shopでは登録後、担当アドバイザーと面談の時間が組まれるため、事前に希望条件や妥協できない点は共有しましょう。

 初回に自分の希望条件を伝えておくことで、自分に合う求人を紹介して貰える確率が上がります。

また合わせて履歴書、職務経歴書といった書類もまとめて持っていくと、プロの目線で添削してもらえます。

独力で書類制作するよりも情報が増えるため、初回カウンセリングの時間を大切にし、最大限サポートを受けると良いでしょう。

転職が初めてで不安のある人には、各種転職サポートは心強いサービスになるでしょう。

レスポンスを早める

最後のポイントはレスポンスを早め、最低でも連絡が来てから1営業日以内に返事をしましょう。

アドバイザーの連絡に対しすぐ反応することで、転職意欲の高さが相手にも伝わります。

 転職意欲の高い人へ積極的に優良求人を紹介するため、レスポンスが遅いと良い求人が紹介されないケースも珍しくありません。

逆に自分からも連絡を取ることでアドバイザーへ「転職意欲が高い」と伝わり、優先的に優良求人が紹介されるようになります。

お互いの信頼関係を築くためにもレスポンスを早くするよう心掛け効率的に転職活動を進めましょう。

受動的な動きだと、優良企業の採用枠が埋まってしまうこともあるため、自ら動いて情報を取りに行きましょう。

就職shop利用の流れ

就職shopを利用する流れは以下の通りです。

就職shop利用の流れ
  1. 面接予約
  2. 求人紹介
  3. 書類選考(なし)
  4. 面接対策・セミナー
  5. 就職決定

1. 面接予約

まずは公式サイトから面接予約をし、基本情報や希望の予約日程を入力します。その後、確認メールが届きます。

 駅から近い店舗が多いので利用しやすい場所で面接ができます。

面接では自分専任のキャリアコーディネータ―と以下の内容をお話します。

面接内容
  • 就職shopの説明
  • 求人情報
  • 就職・転職の成功ポイント
  • 転職の希望条件
  • 今までの経験、学び、興味
  • 紹介できそうな求人の方向性 など

自分専任のキャリアコーディネータ―と就職活動について詳しく相談できます。無料で行えるので、まずは気軽に予約してみると良いでしょう。

2. 求人紹介

面接で話した情報を元に、キャリアコーディネータ―が自分に合った求人を紹介してくれます。

キャリアコーディネータ―が求人ごとに、企業風土、職場環境、社員に関する情報を伝えながら、求人サイトの情報だけでは判断できない部分までサポートしてくれます。

応募する企業が決まった場合、求人企業との面接設定は就職Shopが代行してくれます。

3. 書類選考(なし)

就職shopの求人に応募した場合、経験や資格などを見る書類選考はありません。応募した企業での選考・面接に進みます。

4. 面接対策・セミナー

就職shopでは面接対策やセミナーが無料で利用できます。自己紹介や志望動機など、自分自身のことをしっかり伝えるための練習を徹底してサポートします。

 就職shopの営業時間は平日(月曜日~金曜日)の午前10時から夕方18時半までで、基本的に土日・祝実の営業はありません。

5. 就職決定

担当のコーディネータ―から合否の結果の連絡が届き、合格だった場合は就職先が決定します。不採用となった場合は別の企業の求人を紹介してくれます。

 不採用になった場合、その理由を確認し、次に応募する企業の面接対策として活かせるようにアドバイスすることもできます。

また、応募した企業の内定を断りたい場合も、就職shopが代行して企業に連絡してくれるので、自分の負担を軽減できるでしょう。

【比較表あり】就職Shopとの併用がおすすめな転職エージェント4選

転職活動の効率をアップさせるには、転職エージェントを併用することがおすすめです。ここでは、就職shopと相性の良い転職エージェントを紹介します。

リクルートエージェント非公開求人は30万件以上と豊富!転職が初めての方におすすめ
dodaエージェント・サイト・スカウト機能が利用できる
マイナビ経歴やスキルに自信のない20代向け転職エージェント
パソナキャリア年収アップ率は67.1%!若手からキャリアアップを目指せる

※ランキング根拠はこちらからご覧いただけます。
※当記事で紹介している転職サイト/エージェントの情報はこちらからご覧いただけます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、リクルートが運営している転職エージェントです。2024年1月現在で、公開求人は41万件、非公開求人は30万件以上保有しています。

 IT・Web業界の求人を多く保有しているため、IT系の求人を探している方にもおすすめです。

履歴書・職務経歴書の添削や面接力向上セミナーなども行っています。初めての転職で不安な方でも、安心して進められるでしょう。

運営会社株式会社リクルート
主なサービス(機能)
  • エージェントサービス
  • 職務経歴書エディター
  • 面接力向上セミナー
  • 担当者面談
公開求人数371,135件※2024年2月15日時点
拠点全国対応可東京/西東京/宇都宮/さいたま/千葉/横浜/京都/大阪/神戸/名古屋/静岡/北海道/東北/岡山/広島/福岡
出典:リクルートエージェント

doda

Doda

dodaは、非公開求人も含めた約20万件以上の求人から希望に合ったものを紹介してくれる転職エージェントです。より多くの求人から厳選して選びたいという方にぴったりでしょう。

 職務経歴書のサンプルテンプレートは、133職種分が用意されています。

転職ノウハウを吸収しながら効率的に転職活動ができるので、スピーディーに活動を進めたい方にも、じっくり進めたい方にもおすすめです。

就職shopと併用すれば、転職活動の効率がアップできますよ。
運営会社パーソルキャリア株式会社
主なサービス(機能)
  • エージェントサービス
  • スカウト
  • パートナーエージェントサービス
  • 転職ノウハウ
  • 転職Q&A
公開求人数240,864件※2024年2月15日時点
拠点全国対応可丸の内/北海道/東北/横浜/静岡/中部/関西/京都/神戸/岡山/広島/九州
出典:doda

マイナビエージェント

マイナビAGENT

おすすめポイント
  • アドバイザーや担当者の対応がよく、親身に相談に乗ってくれる!
  • 各企業の情報を分析し、手厚い選考対策で内定率UP!
  • 経歴に自信がない方でも正社員転職が目指せる!
  • 全国の転職に対応!WEB面談も可能
  • 完全無料

マイナビエージェントはアドバイザーの質の評価が高い転職エージェントです。ハードルが高く感じる面談も非常にスムーズで、信頼できる担当者に出会えたという利用者の声が多数あります。

また、大手企業であるマイナビの太いパイプを生かした各企業の分析は選考対策の際に役立ちます。

 マイナビエージェントはスキルや経験が少ない20代の転職をメインターゲットとしていますので、スキルに自信がなくても正社員として転職できる可能性は大いにあります。

未経験業種への転職を目指している方や、転職に不安を抱えている方はぜひマイナビエージェントに登録をしましょう!

運営会社株式会社マイナビ
主なサービス(機能)
  • エージェントサービス
  • 履歴書添削サービス
  • 面接対策
  • サポート期間は無期限
公開求人数
拠点

全国対応可

京橋/新宿/神奈川/北海道/宮城/名古屋/京都/大阪/兵庫/福岡

出典:マイナビエージェント

パソナキャリア

パソナ

パソナキャリアは、専任のキャリアアドバイザーが親身に内定までをサポートしてくれる転職エージェントです。キャリアを活かして年収アップを目指す方に向いています。

 就職shopとは違いキャリア向けの求人も多い点が特徴です。

転職後の年収アップ率は67.1%と高い実績を誇っています。管理職も視野に入れている方にはぴったりでしょう。

公式サイトより

運営会社株式会社パソナ
主なサービス(機能)
  • 求人検索
  • エージェントサービス
  • スカウト
  • キャリアカウンセリング
公開求人数34,075件※2024年2月15日時点
拠点

全国対応可

札幌/青森/盛岡/仙台/秋田/山形/福島/郡山西/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/長野/山梨/静岡/愛知/三重/岐阜/富山/石川/福井/滋賀/京都/大阪/奈良/兵庫/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄

出典:パソナキャリア

よくある質問

就職shopの特徴は?
専任のキャリアコーディネーターから、面談を経て非公開求人を含めた希望に近い求人を紹介してもらえる転職エージェントです。面談から求人紹介、内定までのサポートは全て無料で受けることができるので経済的です。
就職shopの実績やサービスは?
100%取材した企業の求人を紹介、利用者の9割が20代、転職成功者のうち4人中3人が未経験から正社員などの実績があります。一人では知ることのできなかった内部情報を手に入れられるでしょう。未経験や若手育成に力を入れている企業の求人を多く保有しています。
就職shopの口コミの評判は?
1カ月とハイスピードで内定を決めることができた、キャリアコーディネーターがすぐに求人を紹介してくれた、などの声がありました。実際に、未経験から正社員に転職を成功させた方もいました。経歴に自信がない方でも利用しやすい点が魅力でしょう。
就職shop独自のメリットは?
信頼できる求人情報で入社後のギャップがない、書類選考なしで面接に進むことができる、専任のキャリアコーディネーターにサポートしてもらえるなどのメリットがあります。もちろん、転職にまつわる相談も気軽にすることが可能です。
就職shopを利用するデメリットは?
30代以上の転職には不向き、大手企業の求人が少なめ、キャリアコーディネーターによって質が異なるなどのデメリットがあります。30代以上の方は、ミドルの転職に特化した転職エージェントを利用するのが良いでしょう。
就職shopの利用がおすすめな人は?
時間をかけずに転職がしたい人、アルバイトやニートから正社員になりたい人、書類選考で落ちた経験のある人などにおすすめです。できるだけ早く転職したい方や、書類選考で落ちた経験のある方にはぴったりでしょう。
転職エージェントは併用が良い?
転職活動の効率をアップさせるには、転職エージェントを併用することがおすすめです。リクルートエージェントやdoda、パソナキャリアなどが求人数も多く、併用すれば選択肢を広げることができるでしょう。

まとめ

サービスが豊富な就職shopについて詳しく紹介しました。訪問取材で得た情報を教えてくれるので、職場の雰囲気などを知りつつ自分に合った求人を探すことができます。

書類選考なしの求人であれば、未経験でも人柄や熱意でアピールすることが可能です。正社員の内定を勝ち取ることができるでしょう。

より効率を求めるなら転職エージェントの併用もおすすめです。メリット・デメリットをよく理解して、うまく活動を進めてくださいね。

執筆者 転職ベストプラス編集部
『転職ベストプラス』では、ユーザーの「仕事」を軸に、「転職」「就職」「退職」「資格」の関するあらゆる情報を発信する比較メディアです。
『転職ベストプラス』では、新しい仕事へ踏み出すで生まれる「不安」に対して、さまざまな情報を発信し、ひとりひとりにとって最良な選択を手助けする情報を提供するために、最新で有益なコンテンツ制作を日々行っています。
※詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。