求人広告代理店事業TOP > 新卒採用 > 【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析
こんにちは。求人広告代理店・採用代行の「株式会社ONE」です!
エン転職は、多くの企業が利用する人気の求人サイトですが、その掲載料金やプランの種類、オプションまで知っている方は少ないのではないでしょうか。
このページでは、エン転職の掲載料金からオプションの内容と料金まで、わかりやすく解説しています。
「どのプランを選べばいいか迷っている」「オプションの効果が知りたい」といった方は、ぜひご覧ください。
エン転職のサービス内容を理解することで、自社の採用戦略に効果的に活用していただければ幸いです。
エン転職に関するお問い合わせはこちらから
目次
エン転職は「掲載課金型」の料金モデルを採用しています。
求人広告を掲載する時点で費用が発生する仕組みのため、採用人数にかかわらず料金変動がない点が特徴です。
エン転職の掲載料金は、エリアと掲載期間、企画内容によって異なります。
2024年9月時点の最新エリアは以下の3つです。
掲載期間は、4週間、6週間、8週間の3パターンから選択可能です。
掲載期間が長いほど料金が高くなりますが、単位日数あたりの料金は安くなります。
企画(プラン)は、SS、S、A、B、Cの5種類です。
上位の企画になるほど求職者に見られやすくなる仕組みとなっています。
以下では、エリアごとの掲載料金を一覧で詳しく解説します。
自社の採用ニーズや予算に合わせて最適なプランを選択できるよう、各エリアの料金情報をチェックしておきましょう。
掲載期間 | |||
---|---|---|---|
企画 | 4週間 | 6週間 | 8週間 |
SS | 120万円 | 168万円 | - |
S | 80万円 | 112万円 | 125万円 |
A | 50万円 | 70万円 | 78万円 |
B | 40万円 | 56万円 | 63万円 |
C | 30万円 | 42万円 | 47万円 |
全国・関東エリアでは、Cプランで4週間掲載した場合に30万円の掲載料金が必要です。
人気のあるAプランの場合は4週間で50万円と、Cプランと比較して20万円の差があります。
最上位のSSプランの掲載期間は、4週間または6週間から選ぶことが可能ですが、8週間のプランはありません。
掲載期間 | |||
---|---|---|---|
企画 | 4週間 | 6週間 | 8週間 |
SS | 120万円 | 168万円 | - |
S | 80万円 | 112万円 | 125万円 |
A | 48万円 | 67万円 | 75万円 |
B | 38万円 | 53万円 | 60万円 |
C | 28万円 | 39万円 | 44万円 |
関西・東海エリアの掲載料金は、Aプラン以下だと全国・関東エリアの掲載料金より2〜3万円安くなります。
最安料金はCプランで4週間掲載する場合の28万円です。
SとSSプランの掲載料金は、全国・関東エリアと変わりありません。
掲載期間 | |||
---|---|---|---|
企画 | 4週間 | 6週間 | 8週間 |
SS | 120万円 | 168万円 | - |
S | 80万円 | 112万円 | 125万円 |
A | 40万円 | 56万円 | 62万円 |
B | 32万円 | 45万円 | 50万円 |
C | 24万円 | 34万円 | 38万円 |
九州・その他エリアの掲載料金は、他のエリアよりも安く設定されています。
最も安いのはCプランで4週間掲載したケースの24万円です。
しかし、SおよびSSプランの掲載料金はエリアによらず一律となっています。
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
エン転職では、基本プランに加えてさまざまなオプション企画を用意しています。
オプションを活用することで、採用活動をより効果的かつスピーディに展開できるでしょう。
以下の表は、主要なオプション企画と料金の一覧です。
数多くあるオプションから、3つ抜粋してご紹介します。
参画単位 | 参画料金 | 販売枠 |
---|---|---|
3日または4日 | 60万円 | 1掲載日:10枠 |
新着求人トピックスでは、エン転職サイトに自社の掲載求人をピックアップして掲載してもらうことができます。
求職者の目にとまりやすくなるオプションなので、競合他社が多く埋もれやすい求人や急募案件があるケースと相性がよいでしょう。
エリアをピンポイントで指定し、ターゲット人材に求人情報を表示できる点が、このオプションを利用するメリットです。
なおエリアは、全国、関東、関西、東海、九州、北海道、東北、北陸・甲信越、中国、四国からいずれかを選択できます。
参画単位 | 参画料金 |
---|---|
50通 | 10万円 |
100通 | 15万円 |
200通 | 25万円 |
300通 | 30万円 |
求める人材を獲得するためには、企業から積極的にスカウトメールを送る必要があります。
エン転職のスカウト追加オプションでは、求める人材に合わせて送るスカウトメールの、送信上限数を増やすことが可能です。
Bプラン以上の企画では、もともとスカウトメールを送れる「デイリースカウト」が付随していますが、上限以上にスカウトを送信したい場合はこのオプションを追加しましょう。
なお、300通以上スカウトメールを送信する場合は、100通ごとに10万円となります。
参画単位 | 参画料金 | 販売枠 |
---|---|---|
500通 | 30万円 | 1日:30枠 |
1,000通 | 50万円 | |
3,000通 | 75万円 | |
5,000通 | 100万円 | |
7,000通 | 135万円 | |
10,000通 | 175万円 |
ターゲットオファーは、指定した条件に合う人材を対象に、オファーメールを一斉送信できるオプションです。
一斉送信できるため手間がかからないうえ、条件に合う人材を絞ってオファーを送れる効率性がメリットだといえるでしょう。
1ターゲットにつき1文面で配信可能です。
一度文面を作成すれば流用できるため、使い勝手の良さも魅力のひとつでしょう。
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
エン転職の基本企画は以下の5種類です。
どの企画を選ぶかによって、自社の求人情報の「見つかりやすさ」やターゲット人材との「マッチング度」などが変わります。
エン転職の基本企画の内容と具体的なサービスの違いを解説しますので、ぜひ参考にしてください。
SS/S | エン転職の最上位企画です。上位表示できるほか、1,400通(50通/日)のデイリースカウト配信が可能となり、母集団形成がスピーディです。 | A | 一番人気の企画です。人気職種でも埋もれない優先表示だけでなく、840通(30通/日)のデイリースカウト配信が可能です。 | B | 初めて利用する企業向けの企画です。デイリースカウトは420通(15通/日)までで、基本機能をすべて利用できます。 | C | スカウト配信は付随せず、求人掲載のみに特化した企画です。上位の企画と同等サイズで掲載できます。 |
---|
エン転職の基本企画は、SSを最上位プランとして、Cプランまであります。
Cプランでは最低限の求人掲載のみが可能ですが、機能が制限されている反面、他のプランに比べてリーズナブルな価格設定が魅力です。
一方、最上位のSSプランは、求職者に求人情報が届きやすいさまざまな機能やサービスを利用できます。
SS | S | A | B | C | |
---|---|---|---|---|---|
掲載順位(表示の優先順位) | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
デイリースカウト通数※ | 50通 | 50通 | 30通 | 15通 | ー |
スカウト総数(4週間) | 1,400通 | 1,400通 | 840通 | 420通 | ー |
スカウト総数(6週間) | 2,100通 | 2,100通 | 1,260通 | 630通 | ー |
スカウト総数(8週間) | 2,800通 | 2,800通 | 1,680通 | 840通 | ー |
3週目新着更新 | 〇 | ー | ー | ー | ー |
検索結果画面の写真表示 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー |
基本原稿のボディコピー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
エンゲージ同時掲載※ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
新着JOBクリップ配信(DM) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
気になる人材マッチング | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
動画(職場風景) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
求人特集参画 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
面接対策レポート 面接前日アラート |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
積極採用企業コーナー参画※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
求人特集参画 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
締切間近の求人コーナー参画 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
エン転職WOMAN参画※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
上記の表が示すように、エン転職の基本企画は、プラン上位になるほど求人情報が求職者に届く仕組みです。
求人が上位表示されるだけでなく、スカウトメールの送信上限も増えるため、より効率的に求める人材とマッチするでしょう。
A企画以上では、検索結果に写真を表示できるようになるため会社の雰囲気を伝えやすくなるのが魅力です。
「応募が集まりにくい職種を募集している」「複数名の採用を予定している」「即戦力を求めている」といった場合は、上位プランを選択してはいかがでしょうか。
なお、どの企画でも、
この2つは変わりません。
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
エン転職では、求人情報の掲載を検討している企業向けに、定期的にキャンペーンを実施しています。
2024年9月のキャンペーンでは、4週間掲載プランの料金で6週間求人を掲載が可能でした。
詳しい内容やキャンペーンの利用申し込みは、エン転職のお問い合わせフォームからご確認ください。
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
エン転職は、オリコン顧客満足度ランキングの転職サイト部門で、7年連続総合満足度1位を獲得しています。
エン転職が多くの企業に選ばれる理由は、その特徴と強みにあります。
ここではエン転職の特徴と強みを4つご紹介します。
エン転職の大きな特徴のひとつは、集客力です。
日本最大級の会員数にくわえてエンゲージへの同時掲載が可能なため、母集団を形成しやすいでしょう。
さらに、エン転職はプランおよびマッチ度から求人情報の掲載順が決まります。
一般的な求人サイトでは、ユーザーの職種や閲覧状況によって表示順が変わることはありません。
しかし、エン転職ではユーザーの閲覧履歴や行動履歴に基づいて、おすすめ求人が最適化されるのです。
よりマッチする求人情報が上位表示されるため、求める人材に自社の求人情報が届きやすい仕組みといえるでしょう。
エン転職は企業から求職者に直接アプローチできる仕組みが充実しています。
一般的な求人サイトでは「求人を掲載したら応募を待つのみ」といった待ちの姿勢が基本ですが、エン転職の場合は積極的にスカウトが可能です。
なかでも、興味を持った人材への逆アプローチができる点は大きな魅力でしょう。
求職者が求人情報をみて「興味あり」ボタンを押すと、企業側でその人材のプロフィールを閲覧できます。
気になる人材がいたら応募を待たずしてスカウトできるため、採用活動の効率化が期待できるはずです。
エン転職ではスカウトメールを活用して、求職者に求人情報をアピールできるのも魅力といえます。
スカウトメールを送るだけでなく、プロフィールを閲覧した人材といった潜在層へ適切に届けることが可能です。
また、人材ごとに「書類選考免除」などのスカウト特典を付与できるのも大きな魅力でしょう。
エン転職は応募を集めるまでではなく、採用を決定するところまでしっかりサポートしてくれます。
書類選考を経てようやく面接日程を設定しても、面接当日のドタキャンや面接のすっぽかしがあると、それまでにかけたコストが無駄になってしまうでしょう。
そこでエン転職では、以下の工夫をしています。
求職者と企業の双方の負担を減らし、スムーズに面接に進める工夫があるため、エン転職は採用の決まりやすさを実現しているのです。
せっかく採用してもすぐに退職してしまうと、採用コストが無駄になってしまうでしょう。
エン転職では、採用後の定着率アップを目的に「HR OnBord(エイチアールオンボード)」というツールを無料で提供しています。
「HR OnBord」は離職リスクを可視化するため、離職に至る前での人材のフォローアップが可能です。
入社して終わりではなくその後もしっかりとサポートしてくれるため、エン転職を経由して採用した人材は定着しやすいといえます。
求人広告(中途採用)の違いが一目でわかる!
11個の求人広告の
特徴・料金・会員情報
をより詳しく解説したガイドブックを作成しました!
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
エン転職は、多様な企業のニーズに対応できる柔軟性を持っていますが、特に以下のような企業に適しています。
エン転職の利用が特に向いている企業を解説します。
企業が求める人材と出会うためには、まずターゲット人材に求人情報をみてもらわなければなりません。
自社に興味を持っており自社とマッチする人材を集めた母集団が形成できると、採用活動が成功しやすくなります。
エン転職は、求職者と企業のマッチングがしやすい仕組みを採用しているのが特徴です。
マッチ度が高い求人情報がおすすめ表示されるため、求職者と企業のニーズが合致しやすくなり、質の高い母集団形成が実現できるでしょう。
掲載順はプランとマッチ度によって決まりますが、マッチ度が高ければ低予算であっても求める人材に求人情報を届けられます。
埋もれやすい職種の求人を掲載したい企業や、まずは低予算で採用活動を始めたい企業などにおすすめです。
エン転職の強みは、35歳以下の若手人材が会員の約70%以上を占める「若手会員比率」です。
第二新卒や社会人経験5〜10年の人材が数多く登録している点は、エン転職ならではだといえるでしょう。
若手人材の採用は、組織に新しい視点や活力をもたらすだけでなく、長期的な人材育成の観点からも重要です。
デジタル技術の急速な進化に対応するためにも、ITツールに精通した若手の柔軟な思考と適応力は欠かせません。
次世代のリーダーを発掘したい企業にとって、エン転職は理想的なプラットフォームとなるはずです。
エン転職は、「仕事の厳しさ」といった一見ネガティブに思える情報も積極的に開示しています。
これは、入社後のミスマッチによる早期離職を防ぐための取り組みです。
また、採用に至った場合は、無料で「HR OnBoard」というツールを提供しています。
ツールを活用すると、入社後の離職リスクを察知して離職を防止できるため、人材の定着が実現できるでしょう。
自社で長く活躍できる人材を獲得したい企業は、エン転職を活用してはいかがでしょうか。
エン転職に関するお問い合わせはこちらから
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
エン転職に求人情報を掲載すると、どのような効果が見込めるのでしょうか。
ここでは、実際に求人掲載を行った企業の事例を2つご紹介します。
業界・職種 | ソフトウェア |
---|---|
従業員数 | 40名 |
上場・非上場 | 非上場 |
採用エリア | 大阪 |
大阪のITサービス企業では、初めて掲載した求人サイトでの採用数はゼロという結果に終わり、採用ノウハウがないのが課題視されていました。
このときのスカウトメール開封率はわずか5%でした。
そこで、エン転職に求人情報を掲載する際は原稿の分析を行い、文面と運用方法を大きく変更したのです。
具体的には、
といった変更をしました。
その結果、エン転職でのスカウトメール開封率は2週間で39%まで改善できたのです。
業界・職種 | 医薬品メーカー |
---|---|
従業員数 | 3,000名 |
上場・非上場 | 非上場 |
採用エリア | 東京 |
従業員3,000名の大企業でも、エン転職が効果的に活用されています。
従来は人材紹介サービスを利用していたものの、採用単価が100万円を超えていることが大きな課題でした。
エン転職では、マッチ度とプランによって表示順が変動するため、低予算でもターゲット人材に求人情報を届けやすいというメリットがあります。
そこで、まずはBプランで掲載を始め、大手の強みである充実した福利厚生などをアピールすることにしたのです。
その結果、人材紹介よりも質の高い優秀な人材が獲得できただけでなく、採用単価を20万以下に抑えられました。
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
求人市場の競争が激化する昨今では、優秀な人材を獲得するために効果的な求人掲載が不可欠です。
エン転職への求人掲載を検討されている場合は、実績豊富な株式会社ONEをご活用ください。
求人掲載はもちろん、応募者管理や採用プロセスの最適化など、採用に関する業務を一貫してサポートいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
エン転職は、企業の採用活動を幅広くサポートする、柔軟な料金プランと豊富な機能を提供しています。
高い定着率や応募数の多さなど、多くの企業から高く評価されているエン転職は、規模や業種によらず採用活動を成功に導いてくれるはずです。
求める人材とマッチングしたい企業は、まずはエン転職に求人情報を掲載してはいかがでしょうか。
【最新】エン転職の掲載料金とは?プランや掲載期間、オプション料金を徹底分析 TOPへ
採用手法16選と最新トレンドを紹介!選び方や求人募集のコツも解説
採用手法16選と最新トレンドを紹介!選び方や求人募集のコツも解説
応募が来ない原因と対策
求人募集しているのに応募が来ない3つの原因と対策
その他、今日から使える採用ノウハウやあらゆるお悩みが解決できるコンテンツをご用意しています。ぜひご参考にしていただければと思います。
中途採用
面接・採用
Instagram採用