スタディング中小企業診断士講座
資格

スタディングの中小企業診断士講座!評判・口コミやメリットも解説

この記事はPRを含みます
本記事にはアフィリエイトプログラムを利用しての商品のご紹介が含まれます。本記事を経由しサービスのお申し込みや商品のご購入をした場合、サービスや商品の提供元の企業様より報酬を受け取る場合がございます。

スタディングの中小企業診断士講座は「スキマ時間で中小企業診断士になる」をテーマに掲げたオンライン特化の通信講座です。

忙しい人でもスキマ時間の学習で取得できるよう、カリキュラムを組んでいます。

またオンラインに特化していることでコストを大幅にカットし、相場の半額以下に抑えたリーズナブルな受講料も話題です。

本記事ではスタディングの講座の特徴口コミ・評判の傾向、メリット・デメリットなどを詳しく解説します。

この記事でわかること
  • スタディング中小企業診断士講座の基本情報
  • スタディング中小企業診断士講座の口コミ・評判の傾向
  • スタディング中小企業診断士講座で学ぶメリット・デメリット
  • スタディング中小企業診断士講座が向いている人の特徴

スタディングと比較したいおすすめの通信講座もご紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

転職ベスト・資格のコンテンツポリシー
本コンテンツで紹介しているサービスは、厚生労働省委託事業の職業紹介優良事業者認定制度・一般財団法人 日本情報経済社会推進協会のプライバシーマーク制度のいずれかもしくは両者に参加しています。また、厚生労働省の有料職業紹介事業として許可を得ています。そして、コンテンツ内で紹介しているサービスの一部もしくは全てに広告が含まれております。ただし、広告が各サービスの評価に影響をもたらすことは一切ございません。当サイトは、読者の皆様が公正な評価や情報をもとに、より良い選択ができるよう尽力しております。本コンテンツは株式会社ONEが管理を行っております。転職エージェントおすすめランキングは、求人数の多さやサービスの使いやすさ(検索項目数)、対応可能エリア(拠点数)、利用実績、利用者の口コミなどを基準にし、独自に点数化にしております。詳しくは、転職ベストプラスの運営方針広告ポリシーをご確認ください。
広告ガイドライン
転職ベスト・資格のおすすめランキングは、消費者庁景品表示法に基づき、ユーザーファーストな記事づくりを目指しています。また、公式サイトの情報や利用者の口コミ・評判を元に評価を行い、点数化しています。
本記事では、消費者庁の「アフィリエイト広告等に関する検討会 報告書」に基づき広告を掲載していることを明記しています。
本記事では、消費者庁景品表示法比較広告に関する景品表示法上の考え方」に基づき各案件の比較を行っています。

スタディングの中小企業診断士講座の特徴

スタディング

おすすめポイント
  • 時短講義中心でスキマ時間に学習できる
  • スマホ学習に特化している
  • 合格実績が豊富
  • 教育訓練給付制度の対象講座もある

スタディングは「スキマ学習」と「スマホ学習」の特化が特徴の通信講座です。

講義動画は2~3分ごとに区切ってスマホで視聴でき、インプット(テキスト・講義動画の視聴)からアウトプット(問題演習・模試受講)も含めて全ての学習をスマホ一つで完結できます。

 2021年度試験の合格者は132名。2014年からこれまでに合計300名以上の合格者を輩出しています。

スタディングの中小企業診断士講座は、修了するとハローワークから給付金をもらえる『教育訓練給付制度』の対象となっており、通常よりもお得に受講できます。

公的な制度の対象講座となっているため、信頼のおける講座であることが分かりますね。
講座の価格例(税込)

企業診断士 1次2次合格コース[2024+2025年度試験対応]

  • ミニマムコース:53,900円
  • スタンダードコース:57,200円
  • パーフェクトコース:74,100円
主なサポート体制
  • マルチデバイス対応(iOS/Androido)
  • 学習Q&Aサービス(チケット制)
  • AI実力スコア
  • 勉強仲間機能
合格実績合格者数132名(2021年度実績)
運営会社KIYOラーニング株式会社

出典:STUDYing

時短講義中心でスキマ時間に学習できる

時短講義中心でスキマ時間に学習できる

スタディングの講義動画は1単元がいくつかのパートに分かれており、ひとつひとつのパートは3~5分程度に区切られています。

そのため通勤・通学・休憩などのちょっとしたスキマ時間に動画講義を見てインプット学習をすることが可能です。

 講義を視聴するときは該当する箇所のテキストが画面に映し出されるため、テキストを持ち歩く必要もありません。思い立ったときにすぐ学習を始められます。

1単元を通して視聴すると1時間前後の時間が必要ですが、0.5~3倍の間で倍速再生ができますので、まとまった勉強時間を作りにくい受講生でも安心です。

苦手なパートだけを繰り返し学びたいときにも便利ですね。

スマホ学習に特化している

スタディングはスマホ学習に特化しているため、テキストは基本的にWebのみで提供しており、そのほか問題演習機能や学習支援アプリが充実しています。

 講義動画で知識をインプットしたら、スマート問題集・過去問演習でアウトプット学習を行うという一連の流れをスマホひとつで行えます。

また、適切な順番で学べるよう学習計画をガイドしてくれる「学習フロー」や、スタディングで学習した時間や進捗状況を自動で集計・グラフ化してくれる「学習レポート」など学習補助機能も。

今ではほとんどの通信講座がスマホでの講義視聴に対応していますが、学習から学習補助までスマホで完結する通信講座はほとんどないでしょう。

もちろん、試験直前期の「合格模試」「直前対策講座」もスマホで受講可能ですよ。

合格実績が豊富

合格実績が豊富

スタディングの中小企業診断士講座は、合格実績が豊富です。

 2021年度試験の合格者は132名で、公式サイトではこれまで合格を勝ち取ってきた受講生300名以上の合格体験談を掲載しています。

2017~2018年ごろまで合格者は10~20名弱でしたが、ここ4~5年で大幅に合格者数を増やし、受験ノウハウを積み上げてきています。

中小企業診断士は、一次・二次ストレート合格の場合だと合格率5~6%前後の難関資格だと言われています。

合格できるのかを不安視する声も多いですが、しっかりと勉強すればたとえ難関資格であっても合格を狙えることが分かるでしょう。

公式サイトの合格体験記を読むと、合格への道筋をイメージしやすいかもしれません。

※出典:STUDYing

教育訓練給付制度の対象講座もある

スタディングの「中小企業診断士1次2次合格コース スタンダードコース」は、厚生労働省認定の『教育訓練給付』が受けられます。

教育訓練給付とは、条件を満たした人が対象の資格講座を受講・修了したときに、受講費用の20%がハローワークから支給されるという公的な制度です。

 どんな資格講座でも対象になるというわけではなく、能力開発やキャリア形成を促すことのできる講座だけを対象として国が指定しています。

給付金は自分で申請手続きをしなくてはいけませんが、受講料20%引きで講座を受けられるのはとてもお得でしょう。

教育訓練給付は合否に関わらず支給されますので、少しでも受講費用を節約したい方はぜひ申請してみてください。

出典:STUDYing
※修了要件を満たす必要があります。

スタディングの中小企業診断士講座はどう?口コミ・評判の傾向

スタディングの中小企業診断士講座はどう?口コミ・評判の傾向

口コミ・評判の傾向
  • スマホさえあれば場所を選ばず勉強できたので忙しい時でもスキマ学習でき便利だった
  • 動画がコンパクトにまとまっていて見やすかった。倍速再生が反復学習に役立った
  • 教材に無駄がなくとてもわかりやすかった
  • 講義やテキスト、問題集のボリュームが少ないと感じた
  • 2次試験対策に不安がある

スタディングは「スキマ時間のスマホ学習」をうたっているだけあり、その手軽さや効率性の高さを評価する声が特に多かったです。

 動画講義は1パート5分未満のものがほとんどなので、通勤・通学・家事・休憩の合間など、どんな短い時間でも動画を何度も視聴して苦手分野を克服できたと喜んでいる人も見られました。

スタディングはスキマ時間で効率的に合格を目指すことから、中小企業診断士の広範囲に渡る試験範囲を全て網羅するのではなく、合格に必要な点数が取れるよう講義やテキストの内容を選りすぐっています。

そのため「無駄がなく分かりやすかった」と言う人もいれば「物足りなく感じた」と言う人も。

また、中小企業診断士の1次試験はマークシート方式ですが、2次試験は記述・口述方式です。そのためスタディングのシンプルなテキストや講座の構成では2次試験突破は難しいのではと心配する声もありました。

しかし、スタディングのカリキュラムには2次試験の事例演習講座が組まれており、加えてストレート合格者の実績も豊富なことから「受からないのでは」と過度に心配する必要はないでしょう。

2次試験に備えた対策も含まれているため、心強いですね。

スタディングの中小企業診断士講座で学ぶメリット

スタディングの中小企業診断士講座で学ぶメリット

中小企業診断士講座のメリット
  • スキマ時間を有効活用できる
  • スマホで手軽に学習できる
  • フルカラーの分かりやすいテキストを使用できる
  • テキストはダウンロード可
  • 学習スケジュール管理のサポートを受けられる
  • 学習仲間を見つけられる

スキマ時間を有効活用できる

スタディングは講義の1パートが3~5分程度と短く作られており、通勤や通学・休憩中などの隙間時間を有効活用して学習を進めることができます。

 講義は動画だけでなく音声でも提供されているため、じっくりスマホ画面を見る時間のない人でも「ながら」受講が可能です。

動画・音声講座のどちらも0.5~3倍速で再生できるため、忙しい人でもちょっとした時間でインプット学習ができてしまいます。

問題演習もスマホアプリでできますので、空いた時間にサクッと問題を解いて知識の定着が確認できます。スタディングは時間を効率的に使って学習を進めたい人におすすめの講座です。

ウォーキングやランニング、家事をしながらでも学習が進められて便利ですね。

スマホで手軽に学習できる

スマホで手軽に学習できる

スタディングの講座は全てスマホ学習に特化したシステムになっています。動画講義の視聴・問題演習はもちろん、テキストの閲覧やノート取りもオンラインでできます。

 スマホ一台あればテキスト・DVD・ノート・筆記用具も不要で勉強を始められるため、学習に際して時間や場所を選びません。

お風呂に入りながら問題を解いたり、ベッドの中で寝る前に講義を視聴したり、気分転換にカフェや図書館で勉強をしたいときでもスマホを用意するだけなので、手軽に学習を始められ勉強にとりかかるハードルも低くなります。

また、マルチデバイスにも対応しているので通勤・通学中はスマホ、自宅ではPCを使って勉強と使い分けることもできます。

タブレットにも対応しているので、外出先でも大きい画面で動画を視聴できますよ。

フルカラーの分かりやすいテキストを使用できる

スタディングのテキストはWeb媒体で提供されているため、全てのページがフルカラーになっています。

 動画講義中は講師の解説にしたがってテキストの該当箇所がスライドで表示されますが、図やイラストが豊富で、短時間でも講義の要点をしっかり押さえられるようになっています。

スマホ視聴を前提に作られているので、大きな字と明瞭な図解でスマホの小さな画面でもはっきり読めます。

内容についても、分かりやすくかみ砕いた表現と簡単な言葉で説明されており、初めて学習する人でも理解しやすいでしょう。

スキマ時間の有効活用をうたっているだけあり、シンプルで無駄のない作りも嬉しいポイントですね。

テキストはダウンロード可

テキストはダウンロード可

スタディングのWebテキストはすべてダウンロードが可能です。

PDF形式で提供され、スマホ・PC・タブレットで閲覧できるので、紙テキストと違い電車や車での移動中や外出先などいつでもどこでも読みたいときに読むことができます。

 デジタルペンを使って書き込みもできるため、重要箇所に線を引いたりメモを書き込んだりと紙テキストと同じように自分流にアレンジできます。

もしどうしても電子媒体での閲覧が苦手という人は、テキストのダウンロード後、必要なPDFのページだけを選んで紙に出力してもいいでしょう。

学習スケジュール管理のサポートを受けられる

スタディングには日々の学習をサポートする学習補助機能が充実しています。

中小企業診断士講座には「AI学習プラン」があり、膨大な受講者の学習データを利用して、AIによる分析を行いその人に最も適した学習計画を作ります。

 「いつまでに何を学習したらいいのか分からない」という人でも、AI学習プランが今日やるべきことや学習のテーマを提案してくれるため、学ぶべきか迷わずに学習を進められるでしょう。

中小企業診断士は出題範囲が非常に広いため、綿密な計画を立てて学習に臨むことが重要です。

スタディングでは計画の作成をAIに任せられるため、ガイドに沿って勉強を進めるだけで効率的で確実性の高い学習が可能になるのです。

学習管理やスケジュールを立てるのが苦手な人は安心ですね。

学習仲間を見つけられる

学習仲間を見つけられる

スタディングには同じ資格取得を目指す受講生と交流できる「学習仲間機能」があります。

 自分の勉強時間や進捗状況・スコアなどを共有し、SNSのように「いいね!」やコメントを送り合えます。

通信講座では、教室通学と異なり受講生同士で声をかけあったり励まし合ったりすることは難しいですが、「勉強仲間機能」を使えば、離れたところにいる受講生同士でも気軽に学習状況をシェアして切磋琢磨できます。

資格学習に際しては「孤独な勉強はモチベーションが下がりやすく、勉強仲間がいる方が学習は継続しやすく合格しやすい」というセオリーがあります。

勉強のモチベーション低下が心配な人は、スタディングの「勉強仲間機能」の活用がおすすめです。

スタディングの中小企業診断士講座で学ぶデメリット

スタディングの中小企業診断士講座で学ぶデメリット

中小企業診断士講座のデメリット
  • 紙テキストは別途費用がかかる
  • 質問対応には制限がある

紙テキストは別途費用がかかる

スタディングはオンライン完結講座です。そのため、講義・テキスト・問題集などすべてのコンテンツがWeb上で提供されますので、いつでもどこでも閲覧できる点がメリットです。

しかし、中にはスマホ・PC・タブレットなど電子媒体での閲覧が苦手な人もいるでしょう。

 スタディングではオプションとして、全ページフルカラーで印刷された冊子も販売しており、テキストだけなら9,900円、テキスト+学習マップのセットは14,900円で購入できます。

PDF形式のテキストや問題集はすべてダウンロード可能ですので、必要な箇所だけその都度出力して使うこともできます。

紙のテキストを手元に置いておきたい人は、別途費用がかかるためご注意ください。

質問対応には制限がある

質問対応には制限がある

スタディングの質問対応はチケット制です。「Q&Aチケット」を使い、質問1回ごとに1枚消費するシステムになっています。Q&Aチケットはスタンダードコースで5枚、コンプリートコースで10枚ついています。

 ミニマムコースにはチケットがついていないため、講師に質問をしたい場合は別途Q&Aチケット1枚~1,210円で購入する必要があります。

他の通信講座では無制限の質問対応をコースプランに含んでいるものも多いため、この点はスタディングのデメリットと言えるかもしれません。

ただ、講義自体が初学者向けのため、チケットを使ってまで質問しなければならない場面はそれほど生じないでしょう。

スタディングの中小企業診断士講座が向いている人の特徴

スタディングの中小企業診断士講座が向いている人の特徴

向いている人の特徴
  • 費用を抑えて中小企業診断士資格を取得したい
  • じっくり学習する時間が取れないので、通勤・通学のスキマ時間を活用したい
  • スマホ・タブレットなど電子媒体での学習に慣れている
  • 独りでも自己管理ができ、学習を進められる

スタディングの最大の魅力は、なんといっても破格の受講料ではないでしょうか。大手の通信講座では20〜30万円ほどが受講料の相場ですが、それに比べてスタディングの通信講座は最も高額なコンプリートコースでも7万円弱です。

受講費用のせいで通信学習を諦めた人にはうってつけの講座と言えます。

 スキマ時間にスマホを使って学習することから、仕事や家事でまとまった学習時間をとれない忙しい人にも良いでしょう

ただ、学習はすべてオンライン上で行うことになるため、紙のテキストはありません。スマホやタブレット画面での学習を苦に感じない人であれば、ストレスなく利用できるでしょう。

また、スタディングはオンライン学習に特化しているので、講師やスタッフによるサポートはほとんどありません。

スタディングの学習支援機能をフルに活用して、自らモチベーションを維持しつつ学習を進められる人に向いています。

※2022年9月時点

スタディングと比較したい!中小企業診断士の勉強におすすめの通信講座2選

※ランキング根拠はこちらからご覧いただけます。
※通信講座の詳細はこちらからご覧いただけます。

クレアール

クレアール

おすすめポイント
  • 独自の「非常識合格法」で最短合格を狙える
  • 「人」による手厚いサポートが充実
  • 受験指導歴53年の試験対策ノウハウに期待

クレアールの特徴

クレアールは独自の学習法「非常識合格法」が特徴の通信講座です。

 「非常識合格法」では、過去問を徹底的に分析。合格に必要な範囲だけを効率的に学習し、最短合格を目指します。

Web通信に対応しており、講義動画の視聴・音声データのダウンロード、PDF形式でのテキスト・問題集のダウンロード・閲覧が可能です。

もちろん冊子教材での提供もあるため、学習方法に合わせて使い分けられます。

クレアールは資格受験指導歴53年。豊富な試験対策ノウハウが期待できます。

クレアールの中小企業診断士講座の特徴

クレアール中小企業診断士

クレアールの中小企業診断士講座は独自の「非常識合格法」に基づいてカリキュラムが組まれています。

試験範囲が広範で難易度の高い内容を、合理的かつ効率的に学ぶことができます。

 合格サポートの手厚さにも定評があり、チューターや受講生と議論を通じて合格力を伸ばす「合格ゼミ」や無制限の質問対応、答練添削サポートも完備。

「なぜそのような解答になるのか」を丁寧に解説し、何度もでも質問に答えてくれるため、サポート体制を重視したい人にはうってつけの講座です。

合格ゼミは月1回リモートで開催しています。
講座の価格例(税込)

【2024年合格目標1次2次ストレート合格】

  • スタンダードコース(7科目選択):200,000円
  • パーフェクトコース:250,000円

(※WEB通信)

主なサポート体制
  • 合格ゼミ(月1回)
  • 質問対応無料・無制限(メールまたは質問用紙)
  • 答練(2次)添削サポート
  • 合格アドバイザーによる相談
合格実績記載なし
運営会社株式会社クレアール

出典:クレアール

アガルートアカデミー

アガルートアカデミー

おすすめポイント
  • 2021年日本コンシューマーリサーチの資格予備校に関する調査「支持率」「口コミ評価」「サポート体制」で1位を獲得
  • 「必要なものを必要なだけ」がテーマ。合理的で分かりやすい講義とテキストに強み
  • 2つの選べる合格特典と最大20%引きキャンペーン利用でお得に受講できる

アガルートアカデミーの特徴

アガルートアカデミーは2015年創業の比較的新しい通信講座ですが、サポート体制の手厚さや講義の質に定評があります。

 2021年の日本コンシューマーリサーチの資格予備校に関する調査では「支持率」「口コミ評価」「サポート体制」の3部門で1位を獲得しています。

講座の特徴は「必要なものを必要なだけ」。無駄な部分を整理し、出題傾向や実績を分析した上で学ぶべき分野や知識に絞った講義やテキストを作っています。

講義は動画や音声ダウンロードも可能で、テキストもWeb上で閲覧できます。

アガルートアカデミーの中小企業診断士講座の特徴

アガルートアカデミー中小企業診断士

アガルートアカデミーの中小企業診断士講座は、相場と比べて受講料が10万円前後とリーズナブルです。しかし、講師の解説やテキストなど講座の質は高く、初学者でも「分かりやすい」と評判です。

 実力派の講師陣の解説やイラスト・図表入りのフルカラーテキストが合格を後押しします。

選べる合格特典として「受講料全額返金」「合格お祝い金3万円進呈」があり、最大20%の各種割引も使えるなど、お得に受講できる制度も揃っています。

「受講料全額返金」を使えば無料で資格取得を目指せますね。
講座の価格例(税込)
  • 1次試験・2次試験対策フルパック(添削あり):108,000円
  • 1次試験・2次試験対策フルパック(添削なし):49,800円
主なサポート体制
  • 無料・無制限の質問制度(Facebook)
  • 講師による添削指導
  • デジタルブックによるテキスト閲覧
合格実績記載なし
運営会社株式会社アガルート

出典:アガルートアカデミー

スタディング中小企業診断士講座のよくある質問

スタディング中小企業診断士講座の特徴は?
スタディングの最大の特徴はスマホ学習の通信講座に特化していることです。講義動画は3分~5分ごとに区切られているため、スキマ時間に効率よく学習できます。また、スタディングの中小企業診断士講座は教育訓練給付制度の対象講座であるため、通常よりもお得に受講できます。

スタディング中小企業診断士講座のテキストの特徴は?
スタディングのテキストはWeb媒体であるため、フルカラーとなっています。図やイラストも豊富に使われているため、初心者にも見やすい内容です。

スタディング中小企業診断士講座のメリットは?
「スマホで手軽に学習できる」「テキストをダウンロードできる」などが挙げられます。スタディングの講義は1パート3分~5分程度と短く区切られているため、通勤時間のようなスキマ時間でも効率的に学習できます。また、Webテキストはすべてダウンロード可能です。PDF形式であるため、スマホ・PC・タブレットなどでも気軽に閲覧できます。

スタディング中小企業診断士講座のデメリットは?
「紙テキストには別途費用がかかる」「質問対応には制限がある」が挙げられます。スタディングは完全オンライン講座であるため、紙テキストを使いたい場合は別途費用がかかります。電子媒体での閲覧が苦手な人は注意しましょう。また、質問の回数にも制限があるのもデメリットと言えるでしょう。

スタディング中小企業診断士講座の口コミ・評判は?
「忙しい時でもスマホ学習ができて便利だった」「倍速再生が反復学習に役立った」のようなスマホ学習の利便性の高さを評価する声が多かったです。一方で、「問題集のボリュームが少ないと感じた」といったイマイチな口コミもありました。

スタディング中小企業診断士講座が向いている人は?
「費用を抑えて中小企業診断士の資格を取得したい人」「スマホなどの電子媒体での学習に慣れている人」「スキマ時間を有効活用したい人」はスタディング中小企業診断士が向いているでしょう。

スタディング以外におすすめの中小企業診断士の通信講座は?
「クレアール」「アガルートアカデミー」がおすすめです。これらは実績が豊富で合格サポートにも定評があります。テキストも分かりやすい内容になっているため、初心者でも安心して利用できます。

まとめ

スタディングの中小企業診断士講座はキャッチコピーの通り、スキマ時間のスマホ学習でも十分資格取得が目指せるクオリティの高い講座です。

ただ、スキマ時間での学習に特化していることから網羅性は低く、試験範囲をくまなく学びたいという人には向いていません。

また、独学で資格取得を目指す受講生のための学習ガイドやサポートアプリが充実しており、くじけやすい独りでの学習でも上手くツールを使いこなせばモチベーションが維持できるでしょう。

大手の通信講座に比べて歴史や実績は浅いですが、年々合格者数を伸ばしてきており、今後の伸びしろも期待できそうです。

執筆者 転職ベスト・資格編集部
『転職ベスト・資格』では、ユーザーの「仕事」を軸に、「転職」「就職」「退職」「資格」の関するあらゆる情報を発信する比較メディアです。
『転職ベスト・資格』では、新しい仕事へ踏み出すで生まれる「不安」に対して、さまざまな情報を発信し、ひとりひとりにとって最良な選択を手助けする情報を提供するために、最新で有益なコンテンツ制作を日々行っています。
※詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。