マイナビ転職フェア|転職イベントのご参画は求人広告代理店ONE

求人広告代理店事業TOP > 中途採用 > マイナビ転職 > マイナビ転職フェア・イベント

マイナビ転職

掲載スタート日:毎週火曜日・金曜日

転職フェア

中途採用領域の転職求人サイトの中でも、TOPの規模を誇る「マイナビ転職」。
そのマイナビ転職が主催の転職フェアの開催スケジュールと概要をご紹介します。転職フェアは、その場で直接面談ができることが最大の魅力で、内定率の向上や内定までのスピード化が実現できます。
履歴書では伝わりずらい人物層やポテンシャルについても、直接面談することによって判断ができるなど、多くのメリットがあります。

開催スケジュール 転職フェアの概要

マイナビ転職フェア TOPへ

マイナビ転職フェアの特徴

日本全国約50か所で年間100回以上開催

マイナビ転職フェアは、例年、全国約50か所で年間100回以上開催されています。
中途採用向けの転職フェアとしてはかなり充実した開催数で、地域を問わず多くの企業様の採用を支援しています。
日程、開催場所に関する詳しく情報は、以下に記載の開催スケジュールをご覧ください。

来場者の8割が20~30代

マイナビ転職の来場者は、進学や就職、バイト探しなどでマイナビブランドに触れてきた20代~30代が多くいます。
また、企業の情報を収集するために会場まで出向く方ですので、就職、転職に対して意欲の高い層でもあります。
特に若手層の採用を検討している企業様におすすめです。

企業満足度を高めるサポート

企業が転職フェアに参加する際に気になるのが、どの程度の方が自社のブースに来てくれるかということではないでしょうか。
マイナビ転職では、来場者がブースに着席しやすいようイベントコンシェルジュがサポートを行います。
来場状況などによっても異なりますが、約85%の出展企業がコンシェルジュからの案内を受け、着席数は1社平均5人増加しています。

集客につながるセミナー・イベントも多数開催

マイナビ転職フェアでは、来場者数を増やすため様々なセミナーやイベントを開催しています。
例えば、有名企業の経営者、責任者等が登壇し行う講演会やキャリア相談、履歴書写真の撮影コーナーなどが用意されています。※内容はイベントごとに異なります。詳しくは、お問い合わせください。

イベント開催中にリアルタイムでスカウトメールの配信が可能!

マイナビ転職フェアではイベントの開催中に、条件にあった来場者に対してスカウトメールの送信が可能です。
具体的には、イベントの開催前に「イベント特別スカウト」に登録しておくと、会場に入場した来場者に対してスカウトメールが配信される仕組みとなっています。
イベント開催中の配信ですので、そのままブースへの着席を促すことでマッチングする可能性を高めることが可能です。

マイナビ転職フェア TOPへ

こんな企業さまにおすすめ!

採用活動に新たな一手が欲しいという企業さまは是非ご検討ください。
  • 求人をしても思うように採用ができない
  • 自社の知名度が高くない
  • 若手層を採用したい
  • 転職意欲のある求職者からの応募を獲得したい
  • 面接辞退が多く求職者に会えていない

マイナビ転職フェア TOPへ

マイナビ転職フェアの企画・内容

マイナビ転職フェアは一般ブース、大型ブースの2タイプからお選びいただきます。

ブース参画

ブース参画

※ ブースサイズ、形、椅子の数量はフェアによって異なる場合がございます。予めご了承ください。

【当日の流れ】
①会場後ブース前で、来場された求職者さまへアプローチ。
②興味を持っていただいた求職者さまに着席いただき、自社のご説明をお願いします。
②その後ご希望に合わせて面談、面接を実施いただきます。

付属サービス

フェアにご出展の企業様は、「イベント用スカウト100件」が無料で付属します。

※サービス内容につきましては、参加する時期やエリアによって異なる場合がございます。
詳しくは問い合わせフォーム、お電話などでお気軽にお問合せください。

マイナビ転職フェア TOPへ

マイナビ転職フェアの会員データ

マイナビ転職フェアの来場者データの一例です。
約75%が35歳までの若手層で、最終学歴では約75%が大卒となっています。

会員データ

※上記は、2021年9月25日に東京都内で行われたマイナビ転職フェアのデータです。
開催時期、開催エリアなどの条件によって来場者層は異なります。予めご了承ください。

マイナビ転職フェア TOPへ

開催スケジュール

開催エリア 開催日  会場
北海道 2023/6/3(土) 札幌パークホテルB2F パークプラザ
岩手 2023/9/9(土) アイーナいわて県民情報交流センター 8F 会議室804  
宮城 2023/6/3(土) TKPガーデンシティ仙台アエル21F ホール21
福島 2023/7/1(土) ビッグパレットふくしまコンベンションホール
茨城 2023/6/3(土) ホテルレイクビュー水戸2F 飛天
栃木 2023/6/17(土) ライトキューブ宇都宮3F 中ホール  
東京 2023/3/25(土) 新宿NSビルB1F 大展示ホール
東京 2023/5/14(日) レンブラントホテル東京町田 B1F 珊瑚
東京 2023/5/20(土) 新宿エルタワー 30F サンスカイルーム
東京 2023/6/10(土) ホテルエミシア東京立川 4F カルログランデ
東京  2023/6/24(土) 東京国際フォーラム ホールE1・E2 
東京 2023/8/26(土) 新宿NSビル B1F 大展示ホール 
東京 2023/9/23(土)   東京国際フォーラム ホールE1・E2
神奈川 2023/5/27(土) 川崎商工会議所
神奈川  2023/6/10(土) そごう横浜 9F 新都市ホール
神奈川 2023/9/23(土) そごう横浜 9F 新都市ホール
千葉 2023/6/24(土) ペリエ千葉 7F ペリエホール
埼玉 2023/5/27(土) ウェスタ川越 1F 多目的ホール
埼玉 2023/6/10(土) ソニックシティビル B1F 展示場
富山 2023/5/20(土) 富山県民会館 B1F 展示室
石川 2023/7/1(土) 金沢勤労者プラザ多目的室
福井 2023/6/17(土) 福井商工会議所B1F コンベンションホール
新潟 2023/5/21(日) 朱鷺メッセ メインホール(スノーホール)
新潟 2023/7/22(土) ハイブ長岡 2F 特別会議室(けやき)
長野 2023/6/17(土) ホテル国際21 3F 千歳
長野 2023/7/8(土) キッセイ文化ホール 中ホール
山梨 2023/5/20(土) 山梨県立図書館 イベントスペース
愛知 2023/5/20(土) ウインクあいち 6階 展示場
愛知 2023/7/15(土) 刈谷市産業振興センターあいおいホール(展示場)
愛知 2023/7/22(土) ウインクあいち 6F 展示場
静岡 2023/5/13(土) グランシップ 大ホール・海
静岡 2023/6/3(土) プラサヴェルデコンベンションぬまづ コンベンションホールA
静岡 2023/6/4(日) アクトシティ浜松 展示イベントホール 展示第1ブロック
静岡 2023/9/23(土) グランシップ 大ホール・海
三重 2023/7/22(土) アスト津 4F アストホール
岐阜 2023/7/15(土) じゅうろくプラザ 2F ホール
大阪 2023/4/22(土) なんばスカイオ コンベンションホール
大阪 2023/6/10(土) グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター
京都 2023/5/20(土) 京都産業会館ホール 中室・南室
奈良 2023/9/2(土) 奈良県コンベンションセンター コンベンションホールC
兵庫 2023/6/24(土) 神戸サンボーホール 2F 大展示場
滋賀 2023/7/8(土) キラリエ草津 大会議室
和歌山 2023/9/9(土) 和歌山ビッグ愛 1F 大ホール
岡山 2023/5/20(土) イオンモール岡山 おかやま未来ホール
岡山 2023/9/9(土) イオンモール岡山 おかやま未来ホール
広島 2023/5/20(土) 備後地域地場産業振興センター 4F 大会議室
広島 2023/6/10(土) 広島コンベンションホール 3F 大ホール  
島根 2023/6/17(土) 松江テルサ テルサホール
香川 2023/6/10(土) 高松シンボルタワー展示場  
香川 2023/9/10(日) 高松シンボルタワー展示場
徳島 2023/7/15(土) あわぎんホール 4F 大会議室
愛媛 2023/9/3(日) 愛媛県県民文化会館 真珠の間
福岡 2023/6/4(日) 福岡国際会議場 多目的ホール
福岡 2023/6/11(日) 久留米シティプラザ 5F 大会議室
福岡 2023/6/18(日) 西日本総合展示場 AIM 3F
長崎 2023/9/9(土) 出島メッセ長崎 1F 会議室101
熊本 2023/6/17(土) 熊本城ホール 3F 大会議室
大分 2023/7/22(土) コンパルホール 3F 多目的ホール
宮崎 2023/7/15(土) エムアールティ・ミック 2F ダイヤモンドホール
鹿児島  2023/7/2(日) かごしま県民交流センター大ホール
沖縄 2023/5/14(日) 沖縄コンベンションセンター 会議棟A1・A2

※予定数になり次第、締切となりますので、ご了承ください。

全国エリアで開催しているマイナビ転職フェア。来場対象者は、転職希望者・第二新卒者・既卒未就業者となっており、20~30代の若手社会人層が多く集まります。
各エリア・業界により枠数制限がございますので、詳細は営業担当までお問い合わせください。

マイナビ転職フェア TOPへ

マイナビ転職フェアの概要

イベント最大の魅力は、直接、転職希望者と話せること。コミュニケーション能力や雰囲気、社風とのマッチングを見極めることで、精度の高い採用戦略が展開できます。
ターゲット別講演や無料カウンセリングコーナーなど、コンテンツの充実を図り、効率的な採用活動を支援します。 ※講演などはエリアによって実施されない箇所もございます。

マイナビ転職フェアのポイント
ブース訪問の促進を目的としたコンテンツを豊富に用意

イベント特別スカウト、資料コーナー、複数ブース訪問者対象の履歴書用写真撮影コーナーや、無料カウンセリングコーナーなど、訪問促進に向けたコンテンツも実施。ブース訪問数UPに貢献します。

求める人材との出会いを実現

イベント最大の魅力は、直接転職希望者と話せること。コミュニケーション能力や雰囲気、社風とのマッチングを見極めることで、精度の高い採用戦略が展開できます。

ブース来訪者受付票のデータ化サービス(※EXPOのみ)

ブース訪問者のうち、事前登録もしくは当日登録をした参加者の受付票データを、貴社専用ページ内にてcsv形式で一覧化・メールの配信をすることが可能。作業効率UPに貢献します。

イベント特別スカウト 無料サービス

貴社の採用条件に見合った方へ、「イベント特別スカウトメール」を配信できるサービスです。
イベント参加登録をした求職者のスキルシートを閲覧し、スカウトメールを配信予約。気になる事前登録者が来場した際、貴社ブースへの訪問を促すことが可能です。


イベント特別スカウトシステム

事前に配信予約が可能

事前にメール配信予約が可能なので、イベント当日は面談業務に集中する事ができます。
※イベント開催1~2日前に登録者の数がピークとなります。

イベント当日もリアルタイムで配信可能

イベント当日も事前登録同様にPCで情報を登録いただきます。
事前登録されていない方にも随時スカウト配信が可能です。

マイナビ転職フェアについてご不明な点がございましたら、求人広告代理店の株式会社ONE(東京・大阪・名古屋・仙台・札幌・広島)へお気軽にお問い合わせください。

マイナビ転職フェア TOPへ

マイナビ転職フェアのご出展料金

ご出展料金:25万円~

※ご出展料金は会場やイベントの内容によって異なります。詳しくはお問合せください。

オプションメニュー 価格(税抜)
面接ブース 5万円
イベントツールセット 3万円
来場者出入口前エリア 5万円
イベントページ告知バナー 5万円
企業PRタイム 3万円

マイナビ転職フェア TOPへ

関連ページ

マイナビ転職 求人広告の特徴
中途採用の求人サイトの大手メディアの「マイナビ転職」。特徴や強みなど、ポイント毎にまとめてご紹介しています。中途採用の人材募集に、非常に有益な求人広告です。

マイナビ転職 会員データ
マイナビ転職に登録している会員の、年齢・最終学歴・経験職種・経験業種のデータを公開しています。

マイナビ転職 スカウトメールの詳細
マイナビ転職の特集スケジュールです。更新日毎に特集がリリースされ、職種や業種・年齢やスキルなど、テーマに沿った求人をピックアップ。特集の更新日に合わせて掲載するとPV数アップにつながります。

マイナビ転職フェア TOPへ

中途採用媒体(転職サイト)

マイナビ転職
若手に強い!総合転職サイト
マイナビ転職
type
ITエンジニアならtype
女の転職type
女性採用の定番!
女の転職type
doda
IT・モノづくり系
エンジニア経験者採用ならdoda
エン転職
一律した原稿サイズ×高い露出度で
貴社の魅力を発信!
イーキャリア
ITエンジニア、クリエイターなら
イーキャリア
Re就活
優秀な20代を採用するなら
Re就活(リシュウカツ)
バイトルNEXT(ネクスト)
若手の正社員・契約社員の採用に強み
バイトルNEXT
日経転職版
メーカー、金融業界に圧倒的な強み
日経転職版
PROSEEK
スカウトメールが無料
PROSEEK(プロシーク)
ジョブキタ
ビジェント(bgent)
ジョブキタ
ジョブキタ